子どもの持ち物は、できるだけシンプル&ナチュラルにしたいわたし。だけど娘にも好みがあり、なかなか親の思い通りにはいきません。

幼稚園で使う水筒もそう。娘の希望に合わせてキャラものを選んだところ、年中さんになった今、「なんか~、これじゃないのが良くなってきちゃった~」だって。ほうら、だから言ったでしょう?

次々と目移りし、飽きるのが早い子どもの好み。シンプルデザインの方が絶対に長く使えると、母は、強く、主張したいです。


ようやく見つけた、子ども向けのシンプル水筒


娘の幼稚園では水筒の規定があり、「直飲みタイプ(ストロー・コップNG)」「保冷できるもの」「ナナメ掛けベルト付き」しか持って行けません。

この条件を満たす水筒を探してみると、デザインがいいなと思っても、保冷できなかったり、ベルトがなかったりで、選択肢がほとんどありませんでした。

だからkukka ja puu(クッカヤプー)から水筒が出た時は大喜び。無地だけど子どもらしい可愛さがあって、娘の好きなピンクも優しいニュアンスカラー。やっと「これだ!」と思えるものに出会えたのです。


(広告の後にも続きます)

5歳の娘も「持ちたい!」と好反応


シンプルな水筒を見つけたはいいけれど、果たして娘が気に入ってくれるのか。もしダメだったら、好きなキャラクターのベルトカバーを付けてごまかそう。(そんなワザが使えるのも無地の魅力)

と考えていましたが、娘はすぐさまピンクに反応し、「これがいい!」と気に入ってくれました。

ベルトは長さを調整できるので、未就学児から小学生になるまで対応可能。飲み口は安全ロック付きだから、何かの拍子で勝手に開く心配がありません。

ロックを外すのも、5歳児がひとりで簡単にできました。



▲以前の水筒とロックの向きが逆だったので、はじめは少し戸惑っていましたが、すぐにコツをつかみました

使い終わったあとは、パーツを外すと本体の口が大きく空いていて、奥まで洗いやすくなっています。またこの大きな口は製氷機の氷をそのまま入れられるので、夏場も使いやすそう。