知っておくとスムーズに進めることができる家づくりに関する専門用語を解説! 今回は「建築様式」のなかでよく見かけるスタイルのひとつ、「プレーリースタイル」についての基礎知識を具体例と共に解説していきます。

「好みのインテリア」や「目指したい家の雰囲気」はある。だけど、漠然としすぎてどう表現したらハウスメーカーの設計士さんやインテリアコーディネーターさんに伝わるかわからない。そんなお悩みで「家づくり」のハードルが高く感じてしまうことはありませんか?

自分の好みをきちんと伝えるためには、ある程度「専門用語」を知っていた方がスムーズです。たとえば“純和風建築”といえば、木造で瓦屋根、深い軒下には縁側があり、室内も畳や襖などの自然素材の建材がふんだんに使われている……といったイメージをすぐに浮かべることができますよね。

今回ご紹介する建築様式は、「プレーリースタイル」。建築様式として、よく見かけるスタイルの一つです。そこで今回は、基礎知識から具体例まで詳しく解説していきます!
 

プレーリースタイルとは?

プレーリースタイル(prairie style)とは、1880年代~1950年代にかけて活躍したアメリカの建築家フランク・ロイド・ライトが確立した建築様式です。
  プレーリーとは「草原」を意味する言葉で、アメリカ郊外の邸宅にふさわしい「自然と建築との融合」を理想としています。草原の景色と馴染むよう建物の高さを抑さえ、建物のラインは水平に保つようなデザイン。家の外と中との境界を溶け込ませるスタイルが特徴です。

ちなみに、日本国内で見られる典型的な例として挙げられるのが東京都豊島区にある『自由学園明日館』。フランク・ロイド・ライトが設計した建物で、国の重要文化財にも指定されています。
 

(広告の後にも続きます)

プレーリースタイルの家

フランク・ロイド・ライトは日本の伝統建築に影響を受けたといわれています。彼が設計した多くの個人住宅は、深い軒や木を使った室内装飾など特徴的な部分が多く見られ、影響を受けたことを感じ取ることができます。
  彼が建築したプレーリーハウスは、重厚なレンガ造りやどっしりとしたコンクリート造りの素材に目を惹かれます。ですが、重みのある建物ながら周囲の景観に溶け込み、自然を感じられるデザインなので、ぜひこれから建てられる家の参考にしていただきたいです。

 

セミオーダー住宅でも実現できるプレーリースタイル


 アイダ設計の公式サイトより。https://bukken.aidagroup.co.jp/lp/semi-order/
ここまで読んで、「プレーリースタイルが目指しているデザインはなんとなく理解できたけれど、実際の家づくりにどうやって活かそう? 」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実は「プレーリースタイル」と名付けられていなくとも、高さを抑え、家の外と中との境界を溶け込ませるすっきりとしたデザインは、新築一戸建てでも人気のあるスタイルです。

純和風やログハウス、北欧風といった、建築部材やカラーリングに特徴がしっかり反映されるスタイルではないため、意識せずにこの外観を気に入る方も少なくありません。「日本の住宅地の景観になじむ、すっきりと落ち着きのある雰囲気の家を建てたい」と希望される方にオススメの外観です。

また特徴的なデザインでない分、部材やカラーリングの組み合わせ次第で、街の景観に溶け込みやすい雰囲気に変えることもできます。そのなかで、ご家族ごとの好みや個性を反映することも。

アイダ設計が手掛ける分譲住宅と注文住宅のよいところ取りをした『セミオーダー住宅』でも、「モダンスタイル」「アメリカンスタイル」「フレンチスタイル」に加え、「プレーリースタイル」のデザインをご用意しています。

四方向に屋根が伸び、軒をすべての方向に伸ばせる寄棟屋根(よせむねやね)と、規則的に配置された窓が広がりを感じさせる外観が特徴的。屋根や窓サッシ、玄関ドアに外壁もそれぞれ数種類のなかから組み合わせることができます。

全く同じデザインから、部材の組み合わせを変化させるだけでどれくらいイメージが異なるか、イメージ図で紹介します。


ホワイトトーンでまとめたプレーリースタイル





全体を白く明るいトーンで組み合わせたタイプ。全体的にぱっと明るい印象で、さわやかな雰囲気になります。日差しの明るい海沿いの街に似合いそうですね!


モノトーンでまとめたプレーリースタイル





ホワイトトーンとは対照的に、モノトーンにまとめた組み合わせです。重厚感があり、どっしりと落ち着いた雰囲気は歴史のある街並みや植栽の美しい庭のある家に似合う高級感漂う雰囲気に仕上がります。


プレーリースタイルはもともと「周囲の環境に溶け込む」ことを理想として作られた住宅様式。新築一戸建てを建てるその街の雰囲気になじむ外観を選んでみてはいかがでしょうか。

(広告の後にも続きます)

プレーリースタイルな外観に合うインテリア

外観をプレーリースタイルにしたら、インテリアはどんなコーディネートにすればよいのか気になりますよね。フランク・ロイド・ライトは、木を使った和のテイストをインテリアに取り入れていました。家具も統一感のある造作家具が多く、落ち着いた風合いを感じさせます。

日本国内に残るフランク・ロイド・ライトの建築物として、兵庫県芦屋市にあるヨドコウ迎賓館が内部の一般公開をしています。近くに住んでいる方は、参考までに一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

“遠くて行けないけど、外観・インテリアともにプレーリースタイルこだわりたい!” という方は、ぜひHPで公開されている写真をチェックしてみてくださいね!
参考:ヨドコウ迎賓館

>>理想の家ってどんなかたち? オーダー住宅のカスタムシミュレーションをやってみた!
>>建売住宅の収納が少ない……、改善アイデアをご紹介!


プレーリースタイルも選べる!


アイダ設計のパターンオーダー住宅は、5つのデザインパターンと間取りを選ぶだけで、手間やコストを抑えたマイホーム作りが可能に!
土地も間取りも豊富なアイダ設計のパターンオーダー住宅、詳しくはこちらのリンクから!

初めての家づくり。どんなアイデアがある?

家づくりは、初めてのことが盛りだくさん。家事がラクになる間取りにしたい! 収納スペースはどれくらいあればいいの? など、悩みもたくさん出てきますよね。

そんな家づくり初心者の方にピッタリなのが、今だけ無料プレゼントしているアイダ設計の家づくりのアイデアやヒントがいっぱい詰まったカタログ『プランスタイルブック』。


わが家だけのインテリアをアクセントクロスで実現!


季節モノが片づく&コートの収納にも困らないシューズクローク
無料ダウンロードができ、間取り図と写真・解説が付いているので、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはず! 申し込みは記事下のフォームから。

メールアドレスの登録だけで、カンタンにカタログのダウンロードができます。完全自由設計の注文住宅をローコストで実現するアイダ設計なら、こうしたアイデアの提案が得意。経験豊富な設計士が一から図面を起こすので、さまざま工夫が敷地の面積や形にあった形で実現できます。

お問い合わせやご相談は無料。ぜひこちらからお気軽にご相談ください。
アイダ設計の注文住宅の事例を見る