2022年度からねんきん定期便に記載されている「年金見込額試算用二次元コード」

2022年4月以降のねんきん定期便から新しく出来たサービスがあります。それは、二次元コードを読み取り、生年月日を入力するとできる年金見込額のシミュレーションです。将来の年収見込みや、就労期間、受け取り開始時期など細かく設定できます。これまでもねんきんネットで見込額は試算できたのですが、より細かな設定でのシミュレーションができるようになりました。今後のワークプランを検討するのに助かるアイテムです。ねんきん定期便の表面右下にコードが記されています(★欄)。

(広告の後にも続きます)

ねんきん定期便はいつまで保管すべき?


疑問
【画像出典元】「stock.adobe.com/sergign」

毎年届くねんきん定期便、いつまで保管しておくべきか迷う人もいるでしょう。これらは国が管理している情報ですし、定期便はあくまでお知らせですので紛失しても問題ありません。しかし、次のねんきん定期便が届くまでは保管しておくと良さそうです。私はFP相談で必ずねんきん定期便を持ってきていただくようにしています。やはり将来のこと、お金のことを考えるときにはねんきん定期便が役立つのです。

余談ですが、定期便の見方が分かるようになれば、あえて毎年集めていくのも面白いと思います。年金の成長記録というところでしょうか。

また、ねんきんネットに登録すると、いつでも内容を確認できます。その場合、郵送で送られてくるねんきん定期便の送付を停止することもできます。電子化が進み、紙の使用や送料などエコの観点からも協力が求められています。