ライターの坂本リエです。
2023.8.20自然素材の米粉パン・スイーツ専門店「IYOTO -いよと-」が駒澤大学にオープンしました。
商品は全てこだわった食材を使い、米粉100%、グルテンフリーかつサイリウムハスクを使っていないそう。
アレルギーの方やお子さまにも安心して食べさせられるところが魅力的!
さっそくご紹介します。
安心しておいしく食べて毎日を楽しんでほしいという想い

駒沢大学駅から歩くこと約2分。
平日のお昼前ということもあり、列が途切れませんでした。

IYOTOの米粉は100%を使っていて、関東でも有数の米産地でもある栃木県の「あさひの夢」を使っているそうです。
ご飯を炊くときのお米を使って作っているので、スープと合わせてご飯を食べるように楽しめる腹持ちがいい米粉パンとなっているんだとか。
今回は商品開発者の中村さんからお話を伺えました。
(広告の後にも続きます)
“自分が食べたい”というものを作る

Q.どうして米粉パンを作ろうと思ったのですか?
「原因不明の腸の不調の原因が 小麦粉と分かり、食べられなくなりました。
小麦のかわりに米粉で小麦のようなパンを焼きたいと当時はがむしゃらな気持ちでした。
しかし、もともと腸が弱いのでサイリウムハスクが合わず、無添加の米粉パンにもどりました。

お母さんが子どもに最初に作るのって塩にぎりですよね。塩にぎりをイメージしてこの米粉パンを作ったんです。
砂糖類一切なしでメープルシロップで甘みをつけています。ミネラルたっぷりの国産の塩、片栗粉やでんぷんを使わず米麹を使い、イーストは天然酵母です。
私自身がもちもちとした食感が苦手なので、自分の好きな食感にしたく、外はサクッとした食感に仕上げています。そのままよりもトーストして味わってほしいです。
ぜひご家族など大切な人たちとご一緒に食事として、お菓子として、IYOTOの米粉パン&スイーツを召し上がってください。」(中村さん)
ここでとくにおすすめの商品をご紹介します。