
FPオフィス「フォルテシモ」へ依頼されたお客さまの家計簿を、mymoで診断する【うちの家計簿】。今回は会社員29歳男性、Yさんの家計簿です。
29歳会社員Yさんの相談内容
自営業をしていた時期もあったのですが、3年前から会社員となり厚生年金に加入をしています。最近少しずつ計画的に貯蓄ができるようになってきました。学生時代と自営業のときに国民年金保険料の納付の免除制度を利用した期間が5年ほどあります。
今から追納した方がいいのか、それとも免除された分は納付せず、そのお金を年金保険料控除が受けられる民間の個人年金保険に加入した方がいいのか考えています。どのようにしたらよいでしょうか。今後、結婚なども検討しており、お金のこともちゃんと考えようと思っています。
(広告の後にも続きます)
Yさんの家計簿は・・・?

手取り18万3000円。貯金は3万円で、手取りの約16%を貯金にまわしています。現在の貯金残高は100万円です。