個人年金保険は入らない方がいい?おすすめする人や仕組みについてわかりやすく解説

個人年金保険をおすすめしない人

個人年金保険の仕組み上、個人年金保険をおすすめしない方の特徴は、次の通りです。

個人年金保険をおすすめしない人

短期的な資産形成を考えている人

保険料支払いによって現在の生活に支障が出る人

資産を大きく増加させたい人

短期的な資産形成を考えている人

個人年金保険は、払い込んだ保険料を原資として将来の年金額が決定されるため、20年や30年などの長期的な契約が前提となっています。

途中解約をしても解約返戻金が支払われますが、短期解約の場合は払い込んだ保険料を下回る金額しか支払われないため、基本的には元本割れのリスクがつきものです。

また、老後資金や将来の資金の貯蓄を目的とした保険商品なので、様々な事情から長期契約が難しい方には個人年金保険はおすすめできません。

保険料支払いによって現在の生活に支障が出る人

個人年金保険は、老後まで長期的にわたり保険料を支払い続ける必要があります。

自分や家族の老後を意識するあまり、保険料を支払うことで現在の生活に支障が出てしまっては元も子もありません。

また、払い込んだ保険料が保険会社に積み立てられるような貯蓄型保険は、一般的な掛け捨て型保険よりも毎月の保険料の負担が大きいです。

上述の通り、短期解約をすると元本割れが起こるリスクもあるため、妊娠や出産、住宅購入など、直近で大きな支出がある場合は自由に引き出せるお金を残しておく必要もあるでしょう。

個人年金保険を検討する際は、毎月の家計収支や貯蓄状況を把握して、保険料負担が重いと考えられる場合には個人年金保険の加入を見送るべきだと言えます。

資産を大きく増加させたい人

保険会社は集めた保険料を元手に安定的な運用を行うため、資産を大きく増加させたいと考えている方には個人年金保険はあまりおすすめできません。

資産を大きく増加させたい場合は運用のリスクはありますが、変動型個人年金保険や外貨建て個人年金保険など、より高いリターンが期待できる商品や税制優遇がある「iDeCo(個人型確定拠出年金)」や「新NISA」などを検討しましょう。

「個人年金保険以外の資産形成方法」の項目で詳しく解説するので、将来に向けて資産を大きく増やしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

(広告の後にも続きます)

個人年金保険がおすすめな人

一方、個人年金保険を検討したほうが良い方の特徴は、次の通りです。

個人年金保険がおすすめな人

貯蓄が苦手な人

リスクを抑えながら資産形成をしたい人

資産運用について知識があまりない人

貯蓄が苦手な人

個人年金保険は、毎月の保険料という形で保険会社に資産を積み立てていくイメージです。

一度加入してしまえば、後は指定した口座から自動的に保険料が引き落とされるため、貯蓄が苦手な方でも半強制的に資産形成を進められます。

老後の資産形成に興味はあるものの、貯蓄が苦手で長続きしなかった方でも、個人年金保険なら着実に貯蓄ができるのでおすすめです。

リスクを抑えながら資産形成をしたい人

個人年金保険(定額型)は、契約時の予定利率が固定されるため、将来的に受け取れる年金額を計算しやすいという特徴があります。

また、市場金利の変動リスクを避けた上で資産形成に取り組めることも非常に大きなメリットです。

一方、変額型や外貨建ての個人年金保険は、大きなリターンが期待できますが、その代わりに運用コストが高めで元本割れのリスクも考えられます。

リスクを抑えて堅実な資産形成に取り組みたい方は、定額型個人年金保険への加入を検討しましょう。

資産運用について知識があまりない人

個人年金保険は、資産運用について知識があまりない方におすすめです。

払い込んだ保険料は保険会社の方針に従って運用されるため、契約者が自分で運用する必要はありません。

また、知識が乏しいままに株や投資信託を始めても、利益を得るばかりか損失を被ってしまう可能性も十分に考えられます。

個人年金保険に加入し、資産運用の勉強をしながら徐々に他の金融投資にも挑戦していくというのも1つの手です。