日経平均4万円超え!?アベノミクスからの歴史に学ぶこととは?

3/4に日経平均が4万円を超えました。

思い起こせば私が株取引を始めた10年ほど前、アベノミクスという言葉が盛り上がりを見せ、「今こそ株のはじめどき!」と言われた頃でした。

リーマンショックのあった2008年や東日本大震災が起きた2011年頃の日経平均は8000円台だったのが、アベノミクスによって1万円台に回復、そして2万円台に!と盛り上がったのを覚えています。

その頃はビギナーズラックもあってか、私のような人間でも買うと儲かったものです。いい銘柄が安かった、というのも大きな要因でしょうね。そこで味をしめちゃったのが、ここまで投資生活が続いている要因だったりするんですけども。

そこからしばらく株価は停滞し、私の投資生活もパッとしない状態が続きつつ、この連載の中でも2021年11月には「日経平均が31年ぶり高値で3万円に!」と盛り上がり、注目株価が上がっていく中、私は「どれもこれも上がってて買えないよ~」とぼやいているのが記事にも残っておりました。

だってアベノミクスの時みたいに、このまま上がっていく!って、今は100%の気持ちでは思えないじゃないですか。投資歴だけ長くなって、色々見ちゃってきているし。なんて言い訳しつつ、今に至っております。とほほ。

(広告の後にも続きます)

それでも買いたい!チャンスを狙え! 


ダーツ
【画像出典元】「stock.adobe.com/Julien Eichinger」

言うても今も上り調子、買っちゃえ!と言う気持ちもあるのですが、「歴代最高値」の4万円となったら、天井だと思っちゃうじゃないですか。

もうずっと、かぶミニ®(単元未満株取引)で1株だけ買おうと狙っている任天堂<7974>なんて、年末までは6000円台で推移していたのに3/4の始値8465円って、買えますか?みなさん。私は買えません、だって2000円近く高くなってるんですよ…!なんならまだ3000円台だった2020年に戻って買いたいと、タイムマシンを探しに行きたくなる始末です。

ただ、そんな任天堂も、チャートを見てみると、ちょっと下がる時はあるんですよね。例えば2/19は、前日8874円から8356円と500円以上下がっています。

2/16付けのニュースによると、「大和証券が投資判断を2段階引き下げた」ことが要因とのこと。同時に、次世代機の発売が24年中から25年1~3月期に延期するという情報もあったことが影響したそうです。

なるほど私なんかは、そのニュースを見て「へえ~次世代機来年か、楽しみ~、まだまだ株価上がるね~」くらいしか思わないのがヤバいですね、自覚しております。見返して初めて、「この時買えばよかったのか…!」と思う体たらく、次なるチャンスを逃さないよう目を光らせていたいと思います。

そう、配当落ち日の3/28を!手帳に記入!年度末&子どもの春休み期間だけど、忘れないように…!