「非課税期間が無期限になった」「ロールオーバーなど気にする必要がなく使いやすくなった」と新NISAに対する評価は高く、新NISAへの改正をきっかけに資産運用をはじめる人も増えているようです。

旧NISA最終年となった2023年も「せっかくの非課税枠、新NISA開始を待たずにNISAを活用すべき」と駆け込みでNISA口座を開設した人も多かったようです。今回は旧NISAを利用していた人が今後どのような対応をすべきなのか、紹介いたします。

旧NISAの資産は新NISAにロールオーバーできる?


資産に関する疑問
【画像出典元】「eamesBot/Shutterstock.com」

まず、旧NISAは「一般NISA」と「つみたてNISA」のどちらかを選択しなければなりませんでした。そしてそれぞれ一般NISAは5年、つみたてNISAは20年と非課税期間がありました。新NISA制度となってからは、一般NISAは「成長投資枠」に、つみたてNISAは「つみたて投資枠」となり、併用が可能で非課税期間も無期限となり、大変使いやすくなりました。

では、旧NISAで購入した株式や投資信託は新NISAへ移管できるのでしょうか?

答えは「ノー」です。旧NISAで運用していた資産は、新NISAへロールオーバー(移管)することはできません。新NISA開始以降も旧NISAで購入した資産は旧NISA口座として、それまでのルールで管理されることになります。

(広告の後にも続きます)

旧NISAの資産は非課税期間5年・20年のまま

新NISA開始以降も旧NISA口座の運用資産はそれまでのルールにおける管理となるため、一般NISAの場合、5年で非課税期間が満了します。例えば2023年、旧NISA最終年に一般NISAで購入した分は2027年に非課税期間が満了し、それまでに売却しなかった場合は課税口座に移ることになります。

つみたてNISAも同様です。つみたてNISAの場合は非課税期間が20年となっていますので、非課税期間が満了になる都度、該当資産は課税口座に移ることになります。