口の中にふわりと広がる、ニンジンの香りと甘味。素朴ながら風味豊かなキャロットケーキは、イギリス人が家庭で作る定番のお菓子です。野菜が苦手なお子さんも手が伸びる美味しいケーキの作り方を、イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんに教えていただきます。

砂糖の代わりにニンジンを

日本でもカフェメニューで大人気のキャロットケーキ。イギリス生まれのこのお菓子、始まりは、砂糖の代わりに甘いニンジンを使って作られたプディング(蒸したスポンジケーキ)だったといいます。砂糖が手に入りにくかった第二次世界大戦中、イギリス政府が大々的に、ニンジンを使って作るお菓子を流行らせました。その一つが、このキャロットケーキだったとか。

キャロットケーキは一般的にバターではなく植物油を使うので、ケーキ生地に軽さがあり、それでいて、しっとりとしています。味わい深いお菓子で、私も大好きです。


朝食用のマフィンに仕立てたキャロットケーキ。

イギリス生まれのキャロットケーキは、アメリカに渡ると、現在のようなクリームチーズフロスティングをたっぷり塗るスタイルに変化しました。フロスティングをのせるスタイルは今や日本でもイギリスでも人気ですが、イギリスでは、昔ながらのバターに粉糖を混ぜただけのアイシングを施すスタイルもあります。アメリカ人はヘルシーなものが大好きといいますが、このフロスティングには砂糖がたっぷり。全然ヘルシーではないなと、作っているとついつい笑ってしまいます。

(広告の後にも続きます)

野菜たっぷりのケーキ


夏野菜のズッキーニ(左)とサトウニンジンとも呼ばれるパースニップ(右)。FotosDo/Jiri Hera/Shutterstock.com

イギリスでは、ニンジンの他にもズッキーニケーキやパースニップケーキなど、野菜を使ったお菓子が人気です。白いニンジンのようなパースニップは、欧州ではよく見る野菜ですが、日本では手に入りにくいもの。寒さに当てて甘味を増してから収穫するそうで、加熱調理するとホクホクして、イモ類のような甘味があります。よくポタージュスープにもされますが、甘味の中に、ニンジンと同じセリ科の植物らしい独特な香りが感じられます。


チョコをトッピングしたズッキーニたっぷりのマフィン。

一方、ズッキーニは日本でもポピュラーな存在で、我が家でもよくズッキーニケーキを作ります。ケーキの味を想像できないかもしれませんが、ズッキーニの味は全くしません! とてもしっとりとしていて美味しいです。ズッキーニ嫌いの私の子供達も大好きでよく食べてくれるので、夏になるとマフィン型で焼いてよく朝ごはんに出します。