換気扇はつけっぱなしの方が良いとされる理由

電気代が高騰する中でも、換気扇はつけっぱなしにすることが望ましいです。
理由は、つけっぱなしにすることで得られるメリットが多い・電気代がそこまでかからないという点が挙げられます。
ここでは、つけっぱなしの方が良いとされる理由について見ていきます。

結露を防ぐ

家にカビが発生する原因の1つとなるのは結露です。
結露はカビが好む条件のすべてを持ち合わせているため、カビを発生させない環境を作るには結露を防がなければなりません。
部屋の湿度が高いことによって、窓際などの温度が低い場所が結露しやすくなります。
換気扇は古い空気を屋外に排出するという役割を持っていますが、実は室内にこもった湿気も一緒に排出してくれるのです。
常に換気扇を付けておけば室内の湿度をコントロールしやすくなり、カビの原因となる結露も防ぐことができます。

カビやダニの予防になる

家にカビが発生すると気持ち良く過ごせないだけでなく、健康被害をもたらす可能性もあります。
感染症や下痢、嘔吐などを引き起こす恐れがあります。
また、カビが発生することによって、カビをエサにするダニが集まってくる可能性も高いです。
カビはもちろん、そういった虫の死骸やフンはアレルギー疾患の原因になり、シックハウス症候群やアトピー、アレルギー性皮膚炎といった症状が出てくることもあります。
カビの影響は健康被害に止まらず、退去費用アップにもつながるので注意が必要です。
カビは原状回復の対象となるため、すべてのカビをきれいにしなければならないのです。
もちろん退去時に掃除をすればそこまで高額な費用が請求されることはありませんが、カビの掃除には手間がかかります。
スムーズに退去するためにも、日頃から換気扇をつけっぱなしにし、カビが繁殖しにくい環境を作っておくことが大切です。

ニオイ対策になる

換気扇は、古い空気や湿気と共に、部屋にこもりやすい嫌なニオイも排出してくれます。
ニオイについては、日頃の掃除だけではどうにもならないことがほとんどです。
嫌なニオイを放置していると、カーテンやソファ、洋服などにニオイが染み付いてしまう可能性があります。
部屋のニオイが気になる方はもちろん、ニオイを定着させたくないという方は一度つけっぱなしにしてみるのがおすすめです。

空気の入れ替えができる

最近の住宅は気密性が高いことから、通気性には優れていないことが多いです。
そのため、窓を開けるだけでは十分に換気できないと言われています。
換気扇はその名のとおり換気に特化しているため、常に回し続けることで部屋の中を新鮮な空気で満たしてくれます。
窓を開けることなくしっかりと換気できるため、寒さや暑さを気にすることなく過ごせるのも換気扇の特徴と言えるでしょう。

(広告の後にも続きます)

換気扇をつけっぱなしにすることで起こり得るリスク

換気扇はつけっぱなしにしておくのが望ましいですが、回し続けることによって起こるリスクもあります。
ただし、工夫や対策をしておくことで避けられるものばかりであるため、そこまで心配する必要はないと言えます。
では、つけっぱなしにすることで起こり得るリスクを見ていきましょう。

換気扇が汚れやすくなる

換気扇をつけっぱなしにすると、部屋の空気を排出し、外に取り込む状態が続きます。
その分、多くのホコリを排出することになるため、換気扇に付着する汚れも増えるということです。
きれいな状態を保つには掃除する頻度も増やさなければなりません。
さらに換気扇は脚立などを使う必要があるため、とても手間がかかります。
日頃の家事に手間のかかる換気扇の掃除が加わると、面倒に感じたり、サボりがちになってしまったりするかもしれません。
換気扇を汚れにくくする工夫や、掃除が楽になるようなアイテムを取り入れるのが大切です。

エアコンが効きにくくなる

換気扇を回し続けていると、エアコンの効きが悪く感じることがあります。
その理由は、空気を入れ替える役割の換気扇が、エアコンの冷気や暖気も排出してしまうからです。
なかなか快適な室温にならないため、エアコンがフル稼働する時間が長くなり、電気代も上がる可能性があります。
換気扇の近くにエアコンがある場合は、運転方法などを工夫する必要があるでしょう。

うるさく感じることも

換気扇はファンを回転させることによって空気を排出しているため、ファンが回転する音や風切り音が生じます。
換気扇の音が耳障りに感じる方にとっては、つけっぱなしにすることにストレスを抱えてしまうかもしれません。
特に劣化が激しい換気扇は騒音が発生しやすいです。
あまりにも騒音が発生する場合は、掃除をすることで改善する可能性があります。