退職金を賢く運用する方法って?

退職金の運用は、一般的にはデフレやインフレ、国内外の景気の変動にも対応できるように、預貯金、債権、株、為替、保険、不動産など分散させておくのがいいとされています。退職直後の経済状況ではベストの選択でも、5年後、10年後には大きく変わっていることも。常に経済状況に注意して対応していく必要があります。

限られた大切なお金ですから、減らさないためにハイリスクハイリターンの金融商品は避けるのが基本です。しかし、元本保証の金融商品は利回りも低いのがデメリット。インフレに負けないためには増やすことも考えてみる必要があります。株なら投資信託、不動産ならリートなど複数の株や不動産を組み合わせる金融商品なら、ある程度はリスクに対応することができます。最近は、銀行など身近な金融機関でも、資産運用の相談ができるところが増えています。

退職金で住宅ローンや教育ローンの返済をする予定の人も多いでしょう。しかし、退職後の生活を考えると、退職金はなるべくたくさん手元に残しておきたいもの。定年までに繰り上げ返済などで少しでも借金を減らしておきたいですね。子どもの年齢や引退後の生活など、おうちの経済事情はそれぞれ違います。ファイナンシャルプランナーに相談して、ライフプランを見直し、定年までの貯め方を考えてみるのもおすすめです。

将来受け取る退職金を有効活用するためにも、これから老後資金を殖やすためにも、お金に関する知識が必要。「お金は苦手」という人も、金融商品の仕組みのことなど、少しずつ勉強してみてはいかがでしょうか。

※資産運用や投資に関する見解は、執筆者の個人的見解です。投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。