【女性向け】1分でできる!あなたに似合うメガネの形を顔タイプ診断®でプロが徹底解説!

人の顔は曲線や直線だったり、目や鼻などのパーツが大きかったり小さかったりとさまざま。こういった特徴を元に、複数のタイプに分類するのが顔タイプ診断です。顔タイプによって似合うテイストは異なり、それを知っておくとファッションに活かせ、楽しみが広がります。今回は、イメージコンサルティングサロン「Bimore」のオーナーであるRANさんに、顔タイプ診断とタイプごとの特徴、顔タイプ別に似合うメガネのフレームをうかがいました。

イメージコンサルティングサロン「Bimore」オーナー RANさん

顔タイプ診断・骨格診断・パーソナルカラー診断を軸に、外見分析からの似合うファッションとメイクのご提案をするサロンを運営。幅広く女性の美をトータルサポートしており、年間1500名ほどの診断を行っている。著名人の来店も多く、商品監修やブランドプロデュースなど以外にもセミナーやイベントなどの実績も多数。

顔タイプ診断とは?

顔タイプ診断とは、顔の形や立体感、目や鼻、口、顎といったパーツの特徴から、顔タイプを分析する方法。診断することで、自分の顔タイプに似合うファッションやアクセサリー、ヘアスタイル、メイクがわかるので、洋服や小物選びなどがしやすくなります。 

顔タイプ診断を参考に、自分に似合うアイテムを身に着けたり、似合うヘアスタイルやメイクを心がけると、洗練された印象になります。周囲に好印象を与えたい人にも役立つ診断なので、ぜひ試してみてくださいね。

(広告の後にも続きます)

顔タイプ診断チャート

今回は、子ども顔か大人顔か、顔の特徴が直線か曲線かによって「キュート」「フレッシュ」「フェミニン」「クール」の4タイプに分類する、顔タイプ診断を紹介します。まずは、顔タイプ診断チャートから、自分がどのタイプにあてはまるのかをチェックしてみてください。

キュート

「キュート」の人は「子ども顔×曲線」にあてはまるタイプ。具体的には、平面的な丸顔、広いおでこ、目と目の間隔が広い、顔のパーツが小さめ~普通サイズの方が多いです。やさしく可愛らしい雰囲気をまとっており、周囲からは親しみやすい印象をもたれやすいでしょう。

似合うテイストはキュートやガーリー、ナチュラルなど。フリルやリボンがあしらわれたデザインのアイテム、ふんわりとしたシルエットの洋服と相性が良いです。花柄や小ドット、ギンガムチェックなどがよく似合います。

フレッシュ

「フレッシュ」の人は「子ども顔×曲線と直線ミックス」にあてはまるタイプ。平面的な顔、輪郭は丸顔もしくは横幅を感じるベース型、直線か骨っぽさを感じるパーツがある、顔のパーツが小さめ~普通が、このタイプに多いです。若々しく爽やかな雰囲気をもち、周囲には親しみやすさや清潔感のある印象を与えます。

似合うテイストはフレッシュやカジュアル、ソフトエレガント、ボーイッシュ、清潔感など。デニム素材やスニーカーコーデなど、少しだけカジュアルな要素を加えたスタイルが得意です。似合う柄は、ボーダーや細めのストライプ、ギンガムチェック、小花柄などがあてはまります。

フェミニン

「フェミニン」の人は「大人顔×曲線」にあてはまるタイプ。立体的な顔、輪郭は卵型もしくは面長、すべてのパーツに丸みがある、目などの顔のパーツが大きめ~普通の方が多いです。華やかでエレガントな雰囲気をもち、周囲からは大人っぽいといった印象をもたれやすいです。

似合うテイストはフェミニンやエレガント、セクシーなど。曲線のあるデザインの洋服など、女性らしさや大人っぽさを感じさせるスタイルがよく似合います。また、大きめの花柄や水玉、グレンチェックやヒョウ柄などが映えます。

クール

「クール」の人は「大人顔×直線」にあてはまるタイプ。立体的な顔、輪郭は卵型や面長、面長のベース型、パーツが直線的で骨っぽさを感じる、大きめな目などが特徴としてあげられます。都会的でクールな雰囲気をまとい、周囲に凛々しくカッコいい印象を与えます。

似合うテイストはクールやマニッシュ、モダン、エレガントなど。ジャケットやパンツスタイルなどのスタイリッシュなスタイルが得意で、キリっとしたカッコよさを引き立てます。ストライプや幾何学模様、ゼブラ柄などがよく似合います。