男女共同での子育て社会を目指している三重県四日市市では、「父親の子育てマイスター養成講座」が行われています。
全5回の講座で構成されており、子育てに関する講演会や親子のふれあい遊び、おそうじ講座などが実施され、これからパパになる方・すでに子育てをしているパパを対象に子育てに必要となる知識を養うことができます。
そんな父親の子育てマイスター制度について、四日市市こども未来部こども未来課の方々に制度が始まった背景や講座内容について詳しくインタビューしました。
三重県四日市市の「父親の子育てマイスター制度」
父親の子育てマイスター制度を始めた背景
父親の子育てマイスター養成講座の内容
父親の子育てマイスターが活躍する「よかパパひろば」
父親への子育て支援事業を通して、四日市市が目指している姿
父親の子育てマイスター制度を始めた背景
(広告の後にも続きます)
父親の子育てマイスター養成講座の内容
※令和6年度の開催内容です。参照:父親の子育てマイスター制度|三重県四日市市
講座の受講生について
父親の子育てマイスター養成講座を修了された方々の声
「パパスマイル四日市」とは?
四日市市の父親の子育てマイスター養成講座修了生の有志により結成された団体。
父親の子育てマイスター養成講座は四日市市とパパスマイル四日市の協働で行われている。
参照:パパスマイル四日市
父親の子育てマイスター養成講座に参加されたきっかけ
パパ友がおらず講座へ出席すればできるかもしれないと思ったから。
今しかできないことをより充実させたいと思ったから。
40歳を迎える年。家庭と仕事以外の「3番目の軸」を探していたところ、講座開催を知り「これだ!」と思ったから。
パパとの繋がりも欲しかったが、違う土地にいたママが四日市で繋がりを持てたらと思ったから。(今でも繋がっており、定期的に食事会をしたりしている。)
受講された方々のお声
(四日市市が実施したアンケートより)
もっと家族と関わっていきたい。
前向きに子どもと向き合えるようになった。
笑顔を大切にしたい。
今までより子育てを楽しむようになった。積極的になれた。
パパ友ができた。
妻と協力しながら楽しんでやっていきたい。家事育児の量だけではなくお互いの気持ちも大切にしたい。
同じような悩みや体験、似た境遇の人がいることがわかり気持ちが楽になった。
(子どもと)色々な公園や施設に足を運ぶようになった。
父親の子育てマイスター養成講座に参加されてよかったこと
(パパスマイル四日市の皆さんより)
子どもは大切。ママも大切。自分自身も大切。家族のバランスが一番大切だと気づけたこと。
先輩パパの話を聞いて数年後の家族がイメージできたこと。
悩み事について、自分だけではなく皆さんも同じように悩んでいることが共有できて、肩の荷が軽くなったこと。
パパ友が増えたことが何よりも大切なことだと思った。先輩パパからたくさん学ぶことができるようになったこと。
ほかのお父さんの子育てに対する考え方、やり方を知ることができ、「正解はひとつではない」ということに気づけたこと。
様々な年齢・職種の為、情報交換や刺激になったこと。