老後の生活費はいくら必要?一人暮らしや夫婦の内訳と老後資金の準備方法を紹介!

老後の生活費は、将来にむけた資金計画を立てるうえで重要です。この記事では、老後生活に必要な資金の内訳や費用の相場を紹介します。老後必要な資金が生活水準や資産形成方法など、人によってさまざまです。ゆとりある暮らしをする場合や長生きした場合を想定して、余裕をもった資金計画を立てていきましょう。

老後に平均的な生活をするための生活費

定年前の今と老後とでは、どのように生活費が変化するのでしょうか。生活費の変化は、貯金などの備えを考える時に確認しておきたいポイントです。
総務省統計局のデータでは、令和4年度における老後に必要な1ヶ月あたりの生活費は、単身世帯で14.9万円、二人以上世帯で24.9万円となっています。

これらの費用は貯蓄を切り崩したり、公的年金や退職金から捻出したりする必要があります。預貯金の少ない方や将来の備えに不安な方は、NISAやiDeCoなどの制度を活用して資産運用を始めることもおすすめです。

【参考】総務省統計局「家計調査年報(家計収支編)2022年(令和4年)」詳しくはこちら

(広告の後にも続きます)

老後のゆとりある生活をするための生活費

一方、趣味や旅行を楽しみ、老後にゆとりをもって生活したい人もいるでしょう。毎月の日常生活費も重要ですが、今後の理想のライフスタイルを叶えようとすると資金が不足することもあります。

何にお金を使うかによって必要な金額は大きく異なりますが、生命保険文化センターによる「生活保障に関する調査」では、老後にゆとりのある生活を送るために必要な1ヶ月あたりの生活費は、約38.0万円となっています。

【参考】生命保険文化センター「2022(令和4)年度生活保障に関する調査 P.109・P.111」詳しくはこちら