2023年の冬に左肩が五十肩になり整体やストレッチをおこなってみたのですが、夏が来るころに自然と痛みは引いていきました。やっと不自由さから解放されたと喜んだのもつかの間、2024年の冬は今度は右肩があの痛みに襲われてしまいました。2度目の五十肩の痛みを和らげるために、私が試してみたことを紹介します。
左腕の痛みは自然消滅?今度は右腕が!
2023年の冬に突如襲われた左肩の痛み。整形外科の受診、整体、ストレッチなどいろいろおこなってみたものの、夏を迎えるころにはいつの間にか痛みはなくなっていました。五十肩経験者の諸先輩方から聞いた通りでした。「よかったよかった……」と安心したのもつかの間、年が明けた2024年冬。今度は右肩があの嫌な感じの痛みに始まり、ほどなく肩の関節から腕にかけてズキズキしてきました。昨年受診した整形外科に行くと、やはり五十肩との診断でした。「今度は右肩かぁ……つらい」。
しかし、そこは五十肩2年目の私。ゴールが見えなかった昨年とは違います。いずれ痛みは治まってくるものと思い、それまで痛みをできるだけ和らげ、できることをしてみようと思いました。運動不足解消のためにしていたストレッチでは、ジャンプしながら両手を頭の上で合わせる動きや、縄なし縄跳びで手首を回したりする動き、頭の後ろで肘を曲げる動きをおこないました。ストレッチをした後は、肩の痛みが和らいでいるのを実感しました。
(広告の後にも続きます)
五十肩のためのストレッチもしてみた
普段おこなっていたストレッチにちょっとした動きを加えただけで肩の痛みが和らいだ気がしたので、「五十肩に向けたストレッチならもっと効果があるかもしれない」と思い、五十肩のためのストレッチをネットで検索してみました。いくつかのストレッチがありましたが、その中で家事やデスクワークの合間にできるものがあったので、私はそれらのストレッチをちょっとした隙間時間を利用して毎日少しずつおこなうことにしました。
私が隙間時間におこなったストレッチは主に次の2つです。
1つ目は、あお向けに寝て膝を立て、両膝をそろえて左に倒します。このとき、両腕を一直線になるように横に伸ばしているので、膝を倒したときに右肩から腰にかけてストレッチ効果を感じて、気持ちが良いです。
2つ目は、右肘をテーブルに付けて右手首を左手で軽くつかみ、肩の位置を保ったまま上半身をテーブルと平行に左右に揺らします。こちらは右肩がほぐれる感じがしました。