インフレが進むアメリカではモノやサービスの価格が上昇しています。値上げは飲食業界、さらにファストフード業界まで波及。本来はチップ不要のカウンター越しのサービスですら支払い用の端末にチップ枠が設けられるようになりました。日本から訪れるとその「エグさ」に驚くことでしょう。本記事では旅行時に立ち寄ったレストランで請求されるかもしれない「追加料金」について掘り下げて紹介します。
客離れを防ぎたいファストフード業界の試み
【画像出典元】「Pixel-Shot/Shutterstock.com」
アメリカではインフレが進み、モノやサービスの価格高騰が日本以上に顕著です。2022年6月にインフレ率が9.1%を記録し、その後落ち着いたものの未だインフレ率3.3%としぶとく残っています。
その結果、アグレッシブと言えるほどの値上げは飲食業界、さらに「早い・安い・うまい」が鉄板のファストフード界にまで広がっています。
これまで安さが売りだったファストフード店も多くの人にとって、最近は前ほど気軽に行ける店ではないようです。なぜならミール(ドリンクやサイドのセット)を頼むと10ドル(約1600円)以上が主流で、中には13ドル(約2070円)、15ドル(約2400円)超えのものも(価格は店舗によって異なる)。コネチカット州には、ビッグマック・ミールを18ドル(約2870円)で販売している店もあるほどです。
そんなわけで、人々の節約志向はますます高まっています。マクドナルドは客離れを防ぐため、6月25日より夏季限定の格安セット「$5 Meal Deal」をスタートしました。内容はマックダブル・ハンバーガー(もしくはチキンバーガー)、フライドポテト(小)、チキンマックナゲット(4ピース入り)、ドリンク (小)で5ドル(約798円)という驚異的な価格が話題をさらっています。このような試みは、同業種のバーガーキングやウェンディーズでも始まっています。
(広告の後にも続きます)
アグレッシブに急騰するレストラン価格
【画像出典元】「frantic00/Shutterstock.com」
一方で一般のレストランでは、このような割引の試みはそれほど多く見られません。そもそも都市部では賃料が驚くほど高く、材料費や人件費の高騰もあり、むしろメニュー価格は上昇の一途を辿っています。
飲食費とは別にサーバー(ウェイター、ウェイトレス)に支払うチップ(謝礼)も、これまで主流が15%前後だったのが、コロナ禍以降は18%、20%またはそれ以上が主流となっています(チップ額は任意のため、サービスに満足せず15%以下にしたい時は、マニュアルで選ぶことができます)。
【関連記事:以前こちらの記事で少し触れました】
https://mymo-ibank.com/life/7619