オシロイバナの名前の由来や花言葉


Sidorovich/Shutterstock.com

オシロイバナの黒い種子の中に詰まっている、白い粉質のものがおしろいの粉に似ていることが、名前の由来です。また、午後4時頃から開花するため、「夕化粧」の別名も持っていおり、英語では「four-o’clock」と呼ばれています。学名のMirabilisはラテン語で「不思議な」という意味。1株で異なる花色の花が咲くことがあるためです。

オシロイバナの花言葉は、「臆病」、「内気」、「恋を疑う」など。夕方から開花し始めて、翌日の午前にはしぼんでしまう性質からきているようです。

(広告の後にも続きます)

オシロイバナの仲間


dba duplessis/Shutterstock.com

オシロイバナの仲間は、アメリカ大陸を中心に約50種類が確認されています。日本で園芸植物としてポピュラーに流通しているのは、以下の2つです。

ミラビリス・ハラパ

ごく一般的に栽培されているオシロイバナです。熱帯から温帯にかけて広く分布し、日本では帰化植物として定着しています。花色のバリエーションは豊富ですが、園芸品種は多くはなく、品種名のないものがほとんどです。

ミラビリス・ロンギフローラ

和名はナガバナオシロイバナ。名前の通り花筒が長く、10cmほどになります。