自分や夫婦、そして子供の将来のために少しでも貯蓄を増やす方法を知りたい人はたくさんいるでしょう。副業をするなどして収入を増やそうとしたり、食費や光熱費などの支出を減らして節約されている方も多いと思います。しかし中には貯金ができなくて30歳でも貯蓄ゼロとか、もともとお金を貯めることが苦手という人も見られます。
では、貯金が苦手でできない人はどうすれば無理なく毎月貯金ができて貯金額を増やすことができるのでしょうか。今回はそんな貯金が苦手な方に、FPおすすめの「誰でも貯金が上手くできる4つの方法」についてご紹介します。
たとえば現在は貯金ゼロの人でも、これから貯金をスタートすれば、いつかは目標とする貯金額が貯まります。自分の夢を叶えるための貯金、旅行や住宅購入のためなどそれぞれに貯金の目的があることでしょう。なかなか貯金ができない人もこの記事を読めば、少しずつ貯金を成功できる体質になると思いますよ。
1. 20代、30代の約半数が貯金なし、平均貯金額も公開
もしあなたが今、貯金ゼロだったとしても落ち込む事はありません。国が行った調査によると、20歳代で貯金がゼロの人の割合はなんと61%!30歳代でも40%の人が貯金額ゼロです。
だからといって安心してはいけません。貯金ができない体質から1日も早く脱却しましょう。
〈20代の貯金額〉
貯金0円・・・・・・・61.0%
100万円未満・・・・・12.2%
100~200万円未満・・・8.7%
200~300万円未満・・・4.3%
300~400万円未満・・・2.9%
400~500万円未満・・・2.5%
500~700万円未満・・・4.0%
700~1000万円未満・・・2.0%
〈30代の貯金額〉
貯金0円・・・・・・・40.4%
100万円未満・・・・・9.4%
100~200万円未満・・・7.3%
200~300万円未満・・・5.7%
300~400万円未満・・・3.2%
400~500万円未満・・・3.2%
500~700万円未満・・・4.6%
700~1000万円未満・・・5.9%
次に、貯金ができている人の平均貯金額は、20代で363万円、30代で1002万円でした。中央値は20代で170万円、30代では500万円です。貯金ができている人は、意外に貯めていますね。ただし、100万円未満の人の割合が20代、30代とも最も多くなっています。
(広告の後にも続きます)
2.貯金ゼロでも大丈夫!FPおすすめの貯金上手になる4つの方法
通帳
【画像出典元】「iStock.com/utah778」
貯金がなかなかうまくできないという人の多くは、毎月のお金の流れを把握していない人が多いように思います。まずは自分の収入と支出をきちんと把握して、お金と向き合うところからスタートしていきましょう。
そして、これから紹介する方法にチャレンジしてみてください。
2-1. 貯金方法:複数の銀行口座を開設しよう
まず銀行口座は、大きく分けて「使う口座」と「貯める口座」に分けましょう。そして、それぞれ「使う口座」を2つと「貯める口座」を2つ、計4つの銀行口座を用意してください。
具体的に、1つ目の「使う口座」は毎月の電気代や携帯電話代、クレジットカードの引き落としなど固定費が振り替えられる口座として活用します。この口座には毎月給料が入ったとき、あらかじめ振り替えられる金額を計算しておき、その額を入金するようにしましょう。
2つ目の「使う口座」はそれ以外にかかる食費や日用雑貨や交際費など、やりくりしなければいけない生活費の口座にします。1週間ごとに使う金額を決めてこの口座に入れておき、1週間ごとその金額を引き出すようにしましょう。
次に「貯める口座」も2つに分けておきます。
1つ目の「貯める口座」は、年内使う予定がある費用を貯金する口座にします。車を持っている人であれば、税金や車検代など、旅行が好きな人であればその旅行費用、地方から出てきて仕事をしている人であれば実家への帰省代、恋人がいる人は誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント代など、それほど大きくない金額を貯金するための口座として使います。10万円~20万円を目標に貯金していきましょう。
2つ目の「貯める口座」は数年後までにいくらかまとまった金額を貯金する口座にしましょう。独身の方であれば結婚費用や、車を持っている人であれば車の買い替え費用、マイホーム購入を考えている人はその頭金など、100万円~200万円を目標に貯めていきます。ボーナスが出たときは、ある程度まとまった金額をこの口座に貯金するとなお良いですね。
2-2.貯金方法: 強制的に定額貯金ができる仕組みづくり(先取り貯金)
貯金をする方法としておすすめの方法が「先取り貯金」です。毎月余ったお金を貯金しようとしてもなかなかうまく貯金できません。そんなときは強制的に貯金ができる仕組みを作ってしまうのです。
銀行の「積立定期預金」を利用すると良いですね。あらかじめ指定した日に指定した金額が自動的に口座から引き落とされ、定期預金に振り替えられます。
もちろん、普通預金よりも定期預金の方が少し金利も高めですが、ここは金利を期待するのではなく、毎月一定額を強制的に貯金する「先取り貯金」用の仕組みとして利用しましょう。目安はお給料の10%~20%。理想は給料の30%貯金ですが、初めは5%~10%を目標にスタートしてみてください。
2-3. 貯金方法:決まった金額が「天引き」される財形貯蓄を活用すべし!
あなたが勤めている職場に、もし財形貯蓄制度があるのであれば、この制度を利用しない手はありません。貯金する方法として1番おすすめの方法は「給与天引き」です。
初めからその天引きされた金額は無いものと考え、銀行口座に振り込まれた手取り収入だけで生活するようにします。最近の財形貯蓄の金利はさほど高くないので、ここでも金利に期待するのではなく、強制的に貯金する仕組み作りのためにこの制度を利用しましょう。
2-4. 貯金方法:その他の方法
その他にも「先取り貯金」で貯金する方法として、積立型の生命保険に入るという方法もあります。生命保険も口座から毎月引き落とされるので、知らず知らずのうちに貯まっていきます。ただし、生命保険は満期や払込満了前に解約すると元本割れをする商品が多いので、加入する前によく商品内容を確かめてから加入するようにしましょう。
もう一つ紹介する貯金方法は、とてもアナログ的な方法ですが、昔流行った500円玉貯金や壊さないと中身を出せない貯金箱を使うという方法です。これはとても有効な貯金方法で、毎日500円玉やその日もらったお釣りの小銭を入れるだけでも1ヵ月で結構な金額が貯まります。