【工作】「マインクラフト」を使って、人も社会も幸せになれるまちを作ろう!

作りたいもののイメージを整理しよう

●ウェルビーイングなまちとは?

「ウェルビーイングなまち」とは、どんなまちでしょうか? 具体的(ぐたいてき)に考えるのが難(むずか)しい人は、次のようなキーワードをヒントに考えてみてください。

一人一人の価値観(かちかん)や感性(かんせい)を大事にできるまち

社会が発展(はってん)するだけでなく、自然(しぜん)も大切にできるまち

みんなが自由に移動(いどう)を楽しめるまち

など

●ワクワクすることから、まちを想像(そうぞう)してみよう

ウェルビーイングなまちにするために、どんな未来の技術(ぎじゅつ)があるといいでしょう? 自分が楽しいと思うことを中心にしながら、考えてみましょう。

自分が楽しい・ワクワクするときを考える。例(たと)えば、「車に乗る」「飛行機(ひこうき)に乗る」など

「1」で答えものが、未来でどうなっているか考える。例(たと)えば、「空飛(と)ぶ車が生まれている」

「2」で答えたキーワードから気づいたことを書く。例(たと)えば、「車がとても軽くなって、プロペラがついていたら空も飛(と)べそう」「みんなが自由に移動(いどう)できる社会になる」など

(広告の後にも続きます)

情報(じょうほう)を集めよう

作りたいものがイメージできたら、それを形にするための情報(じょうほう)を集めましょう。

例えば、空飛(と)ぶ車を作るのであれば、車やその技術(ぎじゅつ)、いまどんな新しい車が開発(かいはつ)されているかといった情報(じょうほう)です。

図書館に出かけて関連(かんれん)する本を読んだり、インターネットを活用したりするのもおすすめ。できれば、本は3冊(さつ)読む、写真は10点集めることを目標(もくひょう)にしましょう。

そして、できれば未来の技術(ぎじゅつ)に触(ふ)れられるような施設(しせつ)に出かけてみましょう。例(たと)えば、東京都のお台場にある日本科学未来館(にほんかがくみらいかん)(外部リンク)、茨城(いばらぎ)県つくば市にあるつくばエキスポセンター(外部リンク)などがあります。

こういった施設(しせつ)に行けば、よりイメージがわくはずです。

全国の科学博物館(かがくはくぶつかん)一覧(いちらん)(外部リンク)

※注意:展示(てんじ)内容は、各施設(かくしせつ)のホームページなどで確認(かくにん)してください


想像力(そうぞうりょく)を働(はたら)かせるためには、情報(じょうほう)を集めて、その知識(ちしき)を身に付(つ)けることがとても大切