ここ数年、じんましんが出ることが増えました。何がいけないのかと悩んでいた私に、お世話になっている医師が言ったことであることに気付きました。その言葉をきっかけに、心がけたことをお伝えします。

じんましんが出る原因はさまざま

更年期と呼ばれる世代になって、いろいろと体調の変化を感じるようになりました。アレルギー体質の私は、小学生くらいまではアレルギー性のじんましんに悩まされることもありました。でも、大人になると花粉症や鼻炎症状がひどくなり、肌の症状はほとんどなくなりました。

それがここ数年、再びじんましんが出るようになってきたのです。例えば、寒さを感じると出る寒冷じんましん。でも、不思議なことに毎日出るわけではありません。食事をすると手首周辺にじんましんが出ることがあっても、毎回そうなるわけではなく……。

ほかにも、朝タイツをはいたら両足にじんましんが出たこともありました。これは機械的じんましんと言うそうで、下着類の締め付けなど外部からの物理的な刺激によって起こるそうです。でも、これも1度きりの出来事でした。

(広告の後にも続きます)

じんましんは体のSOSかも?

じんましんが出たときのために処方してもらった薬が終わってしまったので、受診したときに先生に聞いてみました。「どうしたらじんましんは出なくなりますか?」。すると先生は「じんましんとは、うまく付き合っていくしかない。出やすい体質であったり、もしかすると体からのSOSだったりするかもしれないよ」とおっしゃったのです。

私は、すべてのじんましんに共通する何かを突き止めて、それを解決することばかりに気持ちが向いていました。しかし「体が発するSOSかも」と言われて、私はあることに気が付いたのです。