過去5万本の記事より大反響だった話をピックアップ!(初公開2018年11月25日 記事は取材時の状況) * * *
年功序列が崩壊したといわれるが、いまだに年齢階層別平均賃金では50代がピーク。しかし、リストラ、転職失敗、介護など、一度道を踏み外せば、いとも簡単に年収300万円以下へと転落する。バブル期に入社し、「恵まれていたクセに」と同情もされない悲しい世代の横顔は、明日の我が身だ。今まで語られることのなかったそんな転落50代のリアルから、社会人後半戦の教訓を学び取る。
◆管理職の重圧から逃げるように早期退職の末、再就職先は警備員
▼一流メーカー課長代理 年収850万円⇒警備会社 年収300万円
「まさに年功序列・終身雇用で、のんびり仕事していれば一生安泰だと思っていました。運動会の練習に2週間もかける会社でしたから」
山口直人さん(仮名・56歳)の言葉通り、40代までは順風満帆。開発部の課長代理にまで上り詰め、年収は850万円に。バブル崩壊やリーマンショックを経てもリストラの嵐は吹き荒れず、このまま定年まで逃げ切りかと思われた50歳の時、転機は突然に訪れた。
「会社が早期退職者を募集しまして。正直、管理職が重荷になっていたので応募しました。自分は上司の指示に従うのは得意なのですが、責任やプレッシャーは苦手なタチで。板挟みの中で、燃え尽きた感もありました」
こうして退職を決断したものの、以降半年間、20社以上の面接を受けても再就職先は決まらなかった。
「会社を出て、初めて時代が変わっていたことを知りました。上司に『外に出たら、プライドは全部捨てろ』と言われた意味が、ようやく理解できました」
結局、これまでのキャリアを捨てて警備会社に就職。専業主婦の妻もパートに出るようになった。
「『働きになんて出たくない』と言われましたが、頭を下げるしかないですよね。このまま年金支給までは頑張りたいですが、先が長くて、それまで体が持つかどうか」
幸い実家住まいの子供3人は社会に出ており、家族5馬力で生活レベルは維持できているという。「動けるうちは今の仕事を続けたい」と気丈に振る舞う山口さんだが、最後に「あの時我慢していれば……」とぽつりと呟いた。
取材・文/週刊SPA!編集部