画期的な店がオープンして開花した日本クレープ文化!


今ではバラエティに富んだメニューがそろっている日本のクレープ

「日本では、今はワンハンドの巻き紙タイプのクレープが当たり前のようになっていますよね。あれは、マリオンクレープの社長さんが考案したものです」と大澤シェフ。

クレープといえば、マリオンクレープ!と言っても過言ではないくらい、クレープの代名詞にもなっています。

「日本独特のスタイルじゃないですか!? 凄いですよね」

マリオンクレープが今の日本独特のクレープ文化を作り上げたのだと。

1970年代に東京・渋谷で生まれたマリオンクレープは、クレープを専用の巻き紙に包んで提供。オープン当時は生地にジャムやカスタードを塗っただけのものが、今のように生クリームやアイス、フルーツを挟むようになったのは、お客さんからの要望に応えたと言われています。

ここから日本でのクレープ人気は急増。手軽さ、見た目、味など、さまざまな要素が加味されてクレープは人気スイーツとして定着しました。

クレープ=巻き紙タイプは、今でこそ当たり前のスタイルになっていますが、そこにはこんな歴史があったのですね。

(広告の後にも続きます)

教えてくれたのは…

パティシエ:大澤智弥さん

専門学校を卒業後、ビゴ東京に入社。その後「レストラン シェ・イノ」、「ホテル雅叙園東京」、「アングラン」などを経て、「こむぎのおいしいおかし」ほか、ガレットデロワ専門店「Galet Galet(ガレ ガレ)」のシェフとして活躍している。ufu専属パティシエ。

ウフ。

ウフ。編集部スタッフ

メンバーの記事一覧

スイーツがないと始まらない。 スイーツ好きのための情報メディア。全国の素敵なスイーツ情報を発信していきます。