3. 内定通知をもらったら

──内定通知をもらったらどうしたらいいんですか?

まずは労働条件をご確認ください。

労働条件を確認するときに電話がいいのかメッセージがいいのかというお問合せもいただくんですが、内定通知を電話でいただいたならその電話口で、メッセージでいただいたらそちらに返信する形で確認するのが自然かなとは思いますね。

──労働条件については選考の過程でお互いの希望をすり合わせて、内定時に合意した内容を書面でいただく、というのが本来の流れなのかなと思いますが……。確認するならここがラストチャンスですよね。

そうですね。気になることがあれば内定を承諾する前に必ず解決していただければと思います。

──入職が決まったらジョブメドレーに報告が必要なんですか?

入職日が決まりましたら勤続支援金の申請ができるようになりますので、ぜひ申請いただければと思います。

──勤続支援金って何ですか?

勤続支援金はジョブメドレーを使って応募・入職した事業所に60日以上勤務された方にお贈りしているものです。

求職活動には思わぬ出費がつきものですので、ささやかな金額ではあるのですが、お役立ていただければと考えています。

──勤続支援金の申請は入職後でも大丈夫なんですか?

入職後90日以内でしたら申請可能ですので、入職したあとでも申請いただければと思います。申請方法がわからない場合はキャリアサポートまでお問合せください。

*勤続支援金について詳しくはをご覧ください

──最後に応募者の方にメッセージをお願いします。

やはり面接での第一印象が大切だと思います。これは私自身気をつけていたことなんですが、口角を上げて……あっ、今はマスクしてるから無理ですね。

──最近だと「目元の表情が!」とか「声のトーンが!」とかのほうがよく聞く気がしますね。

そう思うと時代が変わりましたね。

──そうですね。飯田さんも転職経験が?

あります! 私自身たくさん受けてたくさん落ちました(笑)。

そのときは「必ずどこか巡り合えるから、下を向かずに前向きに行こう」と自分に言い聞かせていました。

みなさんもなにか一つ落ちたから「ダメだ」とは思わずに、前向きな気持ちで求職活動を進めていただけたらな、と思います。

(広告の後にも続きます)

【おまけ】選考に関する問い合わせ例文集

選考について事業所に問い合わせをしたいときの例文集を用意しましたので、参考にしてみてください。

応募後に連絡がない(メッセージ)

〈応募メッセージに続けて〉

お世話になっております。

△月△日に□□職の求人に応募いたしました、◯◯と申します。

重ねてのご連絡となり恐れ入りますが、その後の選考状況についてお伺いしたくご連絡いたしました。

ぜひ面接の機会をいただきたいと考えているのですが、こちらの応募内容に不備などがございましたらご指摘いただけますと幸いです。

お忙しいところ申し訳ございませんが、ご返信の程、何卒よろしくお願いいたします。

ポイント

自動送信される応募メッセージに続けて送る「連絡をください」といったストレートな表現は避け、「選考状況をお伺いしたい」と伝える自分の応募内容に不備がなかったか確認することで、「履歴書を送ってください」などの次の指示をもらえる可能性がある

応募後に連絡がない(電話)

あなた:お忙しいところ恐れ入ります、△月△日にジョブメドレーから□□職の求人に応募いたしました◯◯と申しますが、採用ご担当者の◇◇様(※担当者の名前がわからない場合は「採用ご担当者様」)はいらっしゃいますでしょうか?

受付:少々お待ちください。

担当者:はい、お電話代わりました、◇◇です。

あなた:お忙しいところ申し訳ございません。わたくし、△月△日にジョブメドレーから□□職の求人に応募いたしました◯◯と申します。本日はその後の選考状況についてお伺いしたくご連絡いたしました。応募のメッセージは届いておりましたでしょうか?

担当者:ジョブメドレーからご応募いただいたんですね?

あなた:はい、そうです。

担当者:少々お待ちください、今確認します。……△月△日に□□職にご応募いただいた◯◯さんですね。申し訳ありません、メッセージを見落としていました。

あなた:ご確認いただけて安心いたしました。

担当者:大変失礼しました。応募内容を確認したうえで改めて連絡いたします。

あなた:ありがとうございます。いつ頃までにご連絡をいただけそうでしょうか? 申し上げにくいのですが、現在の職場を今月末で退職することになっていまして、なるべく早く選考の機会をいただけるとありがたいのですが……。

担当者:そうでしたか。わかりました、明日中にはご連絡いたします。

あなた:ありがとうございます。それではご連絡お待ちしています。失礼いたします。

ポイント

急ぎの場合は電話で連絡するジョブメドレーから、いつ、どの求人に応募したのか伝える「いつ頃までに連絡をいただけそうか」確認する急ぎの事情がある場合は伝えておく

選考に進む前に見学したい(メッセージ)

〈応募メッセージに続けて〉

今ほど求人に応募させていただいたのですが、選考に進む前に見学をお願いすることは可能でしょうか?

ご検討いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

ポイント

自動送信される応募メッセージに続けて送る

選考に進む前に質問・相談したい(メッセージ)

〈応募メッセージに続けて〉

今ほど求人に応募させていただいたのですが、選考に進む前にお伺いしたいことがございます。

家庭の都合でパートで午前のみの勤務を希望しているのですが、そのような働き方は可能でしょうか?

貴院(貴施設、貴法人など)のご都合もあるかと思い、不躾ながらお尋ねいたしました。

お手数ですがご回答いただきたく、何卒よろしくお願いいたします。

ポイント

自動送信される応募メッセージに続けて送る状況が許すのであれば、面接など選考の過程で確認するのがベター

選考結果の通知時期を知りたい(メッセージ)

◇◇様

お世話になっております、◯◯です。

本日は面接の機会をいただき、誠にありがとうございました。

事業所が大切にしていることや、仕事の内容について詳しくご説明いただいたおかげで、実際に働くイメージがふくらみました。

なお、面接の際にこちらから確認しておくべきだったのですが、面接の結果はいつ頃までにご連絡いただけそうでしょうか。

心の準備をしておきたく、目安で構いませんのでお伺いできますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

ポイント

まず面接のお礼を伝えるお礼に加え、面接の感想を伝えると意欲が伝わって◎ほかの事業所から内定をもらっている(返事を待ってもらっている)などの事情がある場合は正直に伝え、「可能であれば△月△日までに選考結果をいただきたいのですが」と希望を伝える

選考結果を確認したい(メッセージ)

◇◇様

お世話になっております、◯◯です。

先日は面接の機会をいただき、誠にありがとうございました。

結果についてまだ連絡をいただいておりませんでしたので、ご連絡させていただきました。

お忙しいところ大変恐縮なのですが、面接の結果はいつ頃お知らせいただけそうかお伺いできますでしょうか。

ご返信いただきたく、何卒よろしくお願いいたします。

ポイント

まず面接のお礼を伝える「選考結果を知りたい」といったストレートな表現は避け、「選考結果をお知らせいただける時期を知りたい」と伝えるほかの事業所から内定をもらっている(返事を待ってもらっている)などの事情がある場合は正直に伝え、「可能であれば△月△日までに選考結果をいただきたいのですが」と希望を伝える

労働条件を確認したい(メッセージ)

◇◇様

お世話になっております、◯◯です。

この度は内定のご連絡をいただき、誠にありがとうございます。

入職について前向きに検討しているのですが、正式なお返事の前に働き方について確認させていただきたいと考えております。

つきましては、具体的な労働条件を教えていただくことは可能でしょうか。

お忙しいところ大変恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

ポイント

まず内定通知に対するお礼を伝える「入職を前向きに検討している」と伝えたうえで「労働条件について教えてほしい」とお願いする

労働条件を確認したい(電話)

〈応募先から電話がかかってくる〉

あなた:はい、◯◯です。

採用担当者:お世話になっております。□□デイサービスの◇◇です。

あなた:◇◇様、先日は面接の機会をいただきありがとうございました。

採用担当者:こちらのほうこそありがとうございました。面接の結果、◯◯様にぜひ入職していただきたいと考えています。

あなた:それはありがとうございます!

採用担当者:お返事はいつ頃までにいただけそうですか?

あなた:一度家族に相談したいと思いますので、3日後にはお返事できるかと思います。

採用担当者:3日後ですね、承知しました。ご連絡お待ちしています。

あなた:大変恐縮なのですが、入職後の待遇や勤務時間について書面で確認させていただくことは可能でしょうか?

採用担当者:書面? ああ、労働条件通知書ですね。

あなた:そうです。お手数をおかけして申し訳ないのですが、大切なことなのできちんと確認させていただきたく。

採用担当者:こちらのほうこそ失礼しました。後ほどお送りします。

あなた:ありがとうございます。それではよろしくお願いいたします。失礼いたします。

ポイント

内定通知を電話で受けた場合には、そのまま電話口で依頼するのがベター内定に対するお礼を伝える労働条件については「大切なことなので書面で確認したい」とお願いする