Masaya_shocho(@masayasan201911) さん提供

現在多くの日本人Xユーザーが頭を悩ませている、インプレゾンビ問題。

【画像】インプレゾンビに向き合う日本人

インプレゾンビとは、インプレッション数による収益獲得のため、バズっている投稿と関係の無いリプライや引用RPを付けたり、他人のコメントをコピーして大量に投稿するアカウントのことを指します。

インプレゾンビに対し啓発目指す日本人

これらのアカウント主は経済的に厳しい環境にあるパキスタンやインド、ナイジェリア、そして中東の国々在住の人であることが多いと言われており、インプレッション収益で生計を立てている人もいます。

しかし、日本で災害が起きた際のインプレ稼ぎ投稿が情報共有の障害になったり、普段の投稿でもインプレ稼ぎ投稿に邪魔されて他ユーザーと円滑なコミュニケーションが取れないなど、日本人ユーザーにとって様々な不便が生じています。

そこで、編集部はインプレゾンビ問題に取り組むXユーザーのMasaya_shochoさん(@masayasan201911)に取材を行いました。

投稿者さんが現在運営しているのは、インプレゾンビの大半が集まるインドに向けた啓発広告の掲載を目指すプロジェクトです。

このプロジェクトではXの有料の広告掲載機能「プロモ広告」を使用し、インドのユーザーにXのルールを広めることを目指しています。

Xへの広告費用や手数料、ヒンディー語への翻訳費等合わせて300万円の支援を募っています。

(広告の後にも続きます)

インプレゾンビ問題に取り組む理由

投稿者さんは何故、ここまで本気でインプレゾンビ問題に取り組むのでしょうか。

それは、投稿者さんが元々イスラム圏の人々やインドの文化に接触する機会があったことに関係しています。

学生時代からイラン旅行や、ドイツでトルコ人やクルド人の移民に囲まれて暮らすといった経験を重ねた投稿者さん。

その後も従業員の半数がイスラム教徒という日本にあるアラブ系企業で勤務し、様々な人と交流し中近東や南アジアの文化について学ぶ機会が非常に多かったといいます。

さらに、南インドの菜食料理をはじめとしたエスニック料理が好きで、アフリカ料理の食べ歩きなども行っているそうです。

このように、投稿者さんはインプレゾンビ達の母国に以前から関心を持っていました。