30坪って実際どれくらいなの?建ぺい率・容積率についても解説!

延べ床面積30坪の面積は、3~4人家族に向いています。2021年における戸建て住宅の平均的な面積を見てみると、土地付き注文住宅で約33坪、建売住宅で約30坪。30坪の延べ床面積は、きわめて一般的な住宅の面積といえるでしょう。

今回は、そんな30坪の住宅を建てる際におすすめ!おしゃれでかっこいい30坪の間取りについて、平屋と2階建てに分けてご紹介します。ぜひ間取りづくりの参考にしてみてくださいね。

 

延べ床面積30坪ってどのくらい?

延べ床面積30坪と一言でいっても、なかなかイメージが湧かないといった方も多いのではないでしょうか。ここでは30坪の面積について解説します。

 

畳で換算すると約60枚分

30坪は畳で換算すると約60枚分、㎡数に換算すると、約99㎡ほどの面積となります。1人暮らしのワンルームが約20㎡ほどの面積となるため、ワンルームが5個分ほどの広さだと考えるとイメージがしやすいでしょう。

 

3~4LDKに向いている

30坪の面積であれば、LDK(リビング・ダイニング・キッチン)のほかに3~4部屋ほどの居室を設けることも可能です。よって、3~4人家族に向いている間取りといえます。

 

(広告の後にも続きます)

どれくらいの土地があるとよい?

延べ床面積30坪の住宅を建てる際、土地の面積はどのくらいあればよいのでしょうか。建てられる住宅の坪数を把握するには、建ぺい率と容積率の2点を加味して考える必要があります。

 

建ぺい率・容積率とは

建ぺい率とは、その土地に対してどの程度の広さの家を建てられるか?という数値を示したものです。建ぺい率の制限は、住宅を建てる地域ごとに異なります。

また容積率とは、その土地に建築可能な延べ床面積の割合を指します。延べ床面積の制限も建ぺい率と同じく、住宅を建てる地域ごとに異なるため注意が必要です。

なお一般的な住宅用地では、「建ぺい率60%、容積率200%」もしくは「建ぺい率40%、容積率60%」の制限が設けられています。今回は、上記2点の建ぺい率・容積率が起用された場合の土地面積を見ていきましょう。

 

建ぺい率60%、容積率200%の場合

建ぺい率60%、容積率200%の土地に30坪の面積を建てたい場合、必要な土地の面積は約49㎡となります。30坪の面積は約99㎡であるため、平屋ではなく2階建ての住宅などに向いています。

 

建ぺい率40%、容積率60%の場合

建ぺい率40%、容積率60%の土地に30坪の面積を建てたい際、必要な土地の面積は約165㎡。上述したケースよりも2倍以上広い土地が必要になるとわかります。