5. 保育所等訪問支援事業所で働く職種

配置が義務付けられている職種

保育所等訪問支援を実施する事業所には、以下の職種を配置することが義務付けられています。なお、3職種のすべてを一人の職員が兼務することはできません。

管理者児童発達支援管理責任者訪問支援員

保育所等訪問支援員になれる職種や必要な資格

保育所等訪問支援では、訪問支援員が一人で施設を訪問し、支援を実施します。そのため、障がい児支援に関する知識と経験、そしてさまざまな状況への柔軟な対応力が必要で、訪問支援員は以下の職種の人や資格を持っている人に限定されています。

児童指導員 保育士理学療法士作業療法士心理担当職員 など

経験豊富な職員の配置で得られる訪問支援員特別加算

保育所等訪問支援を実施する事業所は、訪問支援員に以下のような経験を積んだ職員を配置した場合に、訪問支援員特別加算を受けられます。

理学療法士や作業療法士、言語聴覚士、保育士の資格を取得後、障がいのある子どもに対する直接支援の業務、相談支援の業務などに5年以上従事した人児童指導員や児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者、心理担当職員として配置された日以後、障がいのある子どもに対する直接支援の業務、相談支援の業務などに5年以上従事した人障がいのある子どもに対する直接支援の業務、相談支援の業務などに10年以上従事した人

(広告の後にも続きます)

6. ニーズの高まる保育所等訪問支援の仕事を検討しよう

障がいのある子どもが保育所や幼稚園、小学校などでの集団生活に適応できるよう支える保育所等訪問支援。訪問支援員になるためには、児童指導員や保育士、理学療法士、作業療法士などの資格が必要です。保育所等訪問支援の利用者も、提供する事業所も増加を続けており、今後もニーズが高まりそうです。

ジョブメドレーでは、保育所等訪問支援を実施している事業所の求人をはじめ、障がいのある子どものケアに携わる求人を幅広く扱っています。特定のキーワードで検索もできますので、ぜひあなたにあった職場を探してみてください。

参考

厚生労働省|保育所等訪問支援の効果的な実施を図るための手引書こども家庭庁|保育所等訪問支援ガイドライン