ミズヒキの名前の由来と花言葉


tamu1500/Shutterstock.com

ミズヒキの名前の由来は、紅白に彩られた細長い花穂を伸ばす花姿が、祝儀袋などを留める紅白の水引に似ていることからきています。

ミズヒキの花言葉は「慶事」「祭礼」「感謝の気持ち」など。これらの花言葉は、ミズヒキの紅白が祝い事の象徴として捉えられたことから生まれたと考えられています。


水引。Reika/Shutterstock.com

(広告の後にも続きます)

ミズヒキの仲間や名前が似ている別種の花


Peter Turner Photography/Shutterstock.com

ミズヒキに近縁な植物や見た目や名前が似ている植物もいくつか存在します。ここではそのような植物のうち代表的なものをご紹介します。

ギンミズヒキ


Brian Woolman/Shutterstock.com

ギンミズヒキはミズヒキの白花品種で、シロミズヒキとも呼ばれます。ミズヒキ同様に花弁はなく、白い萼が花びらのように見えます。

ゴショミズヒキ


tamu1500/Shutterstock.com

ゴショミズヒキはミズヒキとよく似た見た目ですが、花の特徴が少し異なります。ミズヒキは萼片の3つが白く、1つが紅くなるのに対し、ゴショミズヒキは通常のミズヒキの色彩に、萼片がすべて白いものが混じります。また、時期によっては葉にV字が入り、斑入りの葉も存在します。

シンミズヒキ


Brian Woolman/Shutterstock.com

シンミズヒキは、花はミズヒキに似ていますが、葉で見分けることができます。シンミズヒキの葉には毛がなく、光沢があり、ゴムのような質感を持っています。また、ミズヒキのような黒いV字の模様は出ません。シンミズヒキの茎は中空で直立します。

キンミズヒキ


F_studio/Shutterstock.com

キンミズヒキは、ミズヒキと名前につきますが、ミズヒキとは違う分類群の植物です。バラ科の多年草で、林内の縁や山道の脇などでよく見られる野草です。

明るい黄色い花が穂状に咲き、その姿が金色の水引に見立てられてこの名がつけられました。ミズヒキとは花の姿や形が異なり、比較的簡単に見分けられます。