尿漏れ・頻尿の対策は?
「尿漏れのために外出したくなくなる、趣味やスポーツをやめてしまうなどQOL(生活の質)が低下しないよう、予防や治療をしましょう」と関口さんはすすめます。
症状によってさまざまな治療法がありますが、一番の基本となるのが 「骨盤底トレーニング」です。また生活習慣でも骨盤底を強く、若くすることができます。自分で骨盤底を強く若くする骨盤底ケアの方法を紹介します。
(広告の後にも続きます)
骨盤底ケア1:骨盤底を弱めない姿勢と動作にする
腹筋運動は要注意!
腹筋運動でお腹に筋肉をつければ、尿漏れや頻尿が改善されると思っている人がいますが、要注意! 腹筋運動は腹圧を高め、骨盤底に大きな負担をかけてしまうので、骨盤底を引き締めながら行うことが大切です。
トイレでいきむときは、前かがみの姿勢で
トイレの背もたれに背中をつけ、背すじを伸ばした姿勢でいきむと、骨盤底は下へ下へと押し下げられてしまいます。トイレでは背すじを伸ばしたまま体を前に傾けていきむのが、骨盤底に負担をかけないコツです。
重い物は腰を落として持つ
立ったままおじぎをするような姿勢で重い物を持つと、お腹に圧力がかかって、骨盤底に負担をかけます。ひざを曲げて腰を落として持ち上げましょう。骨盤底への負担を軽減するだけでなく、ギックリ腰も防げます。
猫背を正し姿勢を真っすぐに
猫背の姿勢や腰を反らせた姿勢など、悪い姿勢はお腹に圧力をかけ、骨盤底への負担が大きくなります。腰から背骨全体が真っすぐ伸びた姿勢を普段から心掛け、お腹に圧力がかからないようにしましょう。
座るときも姿勢を伸ばす
座っているとき、骨盤が前傾して背すじが伸びていないと、お腹に圧力がかかって、骨盤底に負担をかけてしまいます。骨盤を起こして背すじを真っすぐ伸ばして座れば、骨盤底に余計な腹圧がかかりません。