2024年11月5日に実施された米大統領選挙で、共和党のドナルド・トランプ前大統領が民主党のカマラ・ハリス副大統領を破り、再選を果たしました。この再選により、米国のみならず日本の為替や株価にも大きな影響が予想されています。そこで本記事では、トランプ氏の政策が今後の日本経済に及ぼす影響を過去の実績や現在の市場状況をもとに詳しく見ていきます。

トランプ大統領再選による市場の期待


資産運用
【画像出典元】「stock.adobe.com/Old Man Stocker」

トランプ大統領は、選挙期間中から、3つの重要な経済政策を掲げていました。はじめに、その政策内容について押さえておきましょう。

1つ目が、企業への減税を恒久化することです。これが実現すれば、米国企業が利益を上げやすい環境を整えることができます。従って、この「トランプ減税」が実現すれば、米国企業の競争力がさらに高まることが見込まれます。

2つ目が、輸入品への関税を引き上げる「保護貿易」です。輸入関税を引き上げれば、米国内での自国製品の競争力が上がるため、米国企業にとって有利になります。加えてこの政策は、特にアメリカ国内の製造業を支援することを目指しており、国内の雇用増加にも繋がると期待されています。

3つ目が、エネルギー業界への規制緩和です。規制緩和によって石油やガス業界の成長がさらに活性化すれば、米国経済の強化にも寄与すると考えられています。

こうした3つの政策が実現すれば、ドル高・円安が進むことになるため、日本の輸出企業にもプラスの影響が及ぶ可能性が高くなります。

(広告の後にも続きます)

トランプ大統領の政策が為替に及ぼす影響

トランプ大統領の経済政策は、為替市場にもさまざまな影響を与えると予想されています。中でも注目されるのが、高関税をかけることによる保護貿易化です。これは米国内において、米国製の製品が輸入製品よりも有利になることを目的に行われるものですが、為替にはどう影響するのでしょうか?

保護貿易を進めると、まずドル高が進む可能性があります。高関税によって輸入が減ると、アメリカの貿易赤字は小さくなり、ドルの価値が上がることが考えられます。ドルの価値が上がると相対的に日本円は安くなるため、日本の輸出企業にとっては有利な状況となります。

ですが、ドル高が続くと海外での米国製品の価格が高くなるため、例えばiPhoneなどの売れ行きが海外では悪くなり、結果的にアメリカの輸出業界にはマイナスになることも考えられます。

次に、リスク回避によるドル買いが起こる可能性です。トランプ大統領の強硬な貿易政策や米中関係の緊張が続けば、投資家たちは「金利も高く安全な通貨」としてドルを買い始めます。このためドルの価値がさらに上がり、相対的に日本円はさらに安くなる可能性があります。

また、トランプ大統領が進めようとしているエネルギー産業の規制緩和も、ドル高の要因になる可能性があります。石油やガスの産業が活性化すれば、アメリカ経済全体がさらに成長するため、ドルの価値が上がることが期待されます。

日本市場への影響

こうした政策の影響でドル高・円安が進むと、日本の自動車メーカーや電機メーカーといった輸出企業には良い影響が出やすくなります。円安で日本製品の価格が安くなるため、海外で売れやすくなるからです。

ただし、円安になると、輸入品や原材料の価格が上がるため、企業のコストが増えてしまう点には注意が必要です。もちろん、海外旅行はさらに遠のくことになります。