家の基礎がひび割れた…危険なの?くわしく解説!

家の基礎部分で見られるひび割れを放置していると、最悪の場合、地盤沈下や耐震性に影響を及ぼすかもしれません。とはいえ、ひび割れにもさまざまな種類があるため、どの程度のひび割れが危険なのかがわからない方も多いでしょう。そこで、この記事ではひび割れの原因や種類、対処法についてくわしく解説します。

 

家の基礎のひび割れ原因

ここでは家の基礎部分にひび割れが起きる原因を解説します。

 

乾燥収縮

ひび割れでもっとも多く見られるのが、この乾燥収縮です。コンクリート内に含まれている水分が蒸発することでコンクリートが収縮し、ひび割れを起こします。しかし、乾燥収縮はコンクリートの特性上やむを得ない現象で、生じるひびも軽微なものがほとんどです。とはいえ、このひび割れが起因となり、ひびが広がることが多いため、定期的に確認しておくとよいでしょう。

 

気温変化

コンクリートは気温の変化を受けやすく、気温が上がれば膨張し、下がれば収縮するという性質があります。コンクリートがその膨張や収縮に耐えられなくなるとひび割れが発生してしまうのです。

 

施工不良

業者による施工不良もひび割れの原因となり得ます。そのため、新築の家でも注意が必要です。よくあるのが、鉄筋から表面までのコンクリートが少ないかぶり厚さ不足やそもそもの強度不足というパターンです。

 

不同沈下

地盤が弱い土地の家が傾いてしまうことを不同沈下といいます。家の傾きに基礎が耐えきれず、ひび割れが生じてしまうのです。

 

経年劣化

コンクリートは強アルカリ性の性質をもっています。これは水酸化カルシウムが多く含まれているためです。水酸化カルシウムは雨水や大気中の二酸化炭素と結合すると、アルカリ性から徐々に中性化してしまいます。中性化してしまったコンクリートは、内部の鉄筋のサビを引き起こし、さらにそのサビが悪化していくとひび割れの原因となってしまうのです。内部から生じるひび割れのため、深刻なひび割れになることも珍しくありません。

 

地震

まれに大きな地震が原因でひび割れが生じることがあります。ただし、地震でひび割れが起きることはほとんどありません。仮に、弱い地震でひび割れが生じた場合は施工不良の可能性もあります。

 

(広告の後にも続きます)

家の基礎におけるひび割れの種類

家の基礎部分に発生するひび割れは大きく2つの種類に分けられます。ここではひび割れの種類や特徴について解説するため、自宅のひび割れがどちらに該当するのか確認しておきましょう。

 

ヘアークラック

ひび割れ部分の幅が0.3mm未満のものはヘアークラックといいます。ヘアークラックは主に経年劣化で起こり得るひび割れです。軽微なひび割れのため補修は不要とされていますが、複数のひび割れが同じ箇所に集中している場合は注意が必要です。このような場合は構造上のトラブルが発生していることがあるため、業者に点検を依頼しましょう。

 

構造クラック

ひび割れ部分の幅が0.3mm以上のものは構造クラックと呼ばれており、何かしらの危険性があると考えられます。さらに構造クラックは幅の大きさによって危険度が分かれます。

一般的に、幅0.3mm以上0.5mm未満のものは「補修が望ましいひび割れ」、幅0.5mm以上のものは「著しいひび割れ」とされており、特に0.5mm以上のものは危険です。なぜなら、コンクリートの中心部、ひどいときには反対側の面にまでひびが入っていることがあるためです。ここまでひどくなると経年劣化によるひび割れの進行速度も速まります。さらには大きな地震で一気にひび割れが進行することも。また補修もDIYで済ましてしまうのは危険です。必ず業者に依頼して、専門的な補修をしてもらいましょう。

ひび割れがひどい状態になればなるほど補修費用も高額になるため、できれば幅0.3mm以上0.5mm未満の「補修が望ましいひび割れ」の段階で、業者に依頼するのがおすすめです。