キンカンの名前の由来と花言葉


R Z Y/Shutterstock.com

中国では「金橘」と呼ばれていたことから、日本にもたらされた際には「キンキツ」と呼ばれていたとされています。日本で馴染みのある呼び方の「ミカン」と合わさって、次第に「キンカン」と呼ばれるようになったようです。

キンカンの花言葉は「感謝」「思い出」です。

(広告の後にも続きます)

キンカンの主な種類


crordx/Shutterstock.com

キンカンは品種改良の努力により、種なしや糖度を高めた品種も出回っています。ここでは、主な種や園芸品種についてご紹介します。

ネイハキンカン

別名ニンポウキンカン。甘みがあっておいしく、金柑として流通している種の中で、最もポピュラーです。

マルキンカン

別名ヒメタチバナ。果実は小粒で2〜3cmの球形です。甘酸っぱく、ほろ苦さも残ります。

‘ぷちまる’

ナガミキンカンに4倍体ネイハキンカンを交雑して生まれた品種。種子が中に入らないため大変食べやすく、糖度が高いのが特長です。