粉瘤とは皮膚の内側にできた袋状の構造物の中に、角質や皮脂が溜まってできた、良性の皮下腫瘍です。
自然消滅することはほとんどなく、徐々に大きくなっていくという特徴があるため、発症した場合は基本的に外科手術が必要になるといわれています。
もしもの時に備えて生命保険(医療保険)に加入しているものの、粉瘤で手術が必要になった時は給付金が受け取れるのか、気になる方もいるでしょう。
今回は、粉瘤が生命保険で保障対象になるのかわかりやすく解説します。
持病があっても入れる保険はある?4つの種類や選び方、メリット・デメリットを解説
粉瘤の手術費用は生命保険の保険金(給付金)の対象となる?
粉瘤の手術費用が給付金の支払対象になるかどうかは、正式な手術名や商品などによって対応が分かれます。
治療を目的として粉瘤を手術した場合は、基本的に手術給付金の保障対象です。
粉瘤の手術は外来で受けられる場合も多く、その場合は外来手術給付金が支払われます。
しかし、保険商品によっては以下を支払対象外としているケースも少なくありません。
医療保険で支払対象外になる手術の例
創傷処理
皮膚切開術
デブリードマン
骨、軟骨または関節の非観血的または徒手的な整復術、整復固定術および授動術外耳道異物除去術
粉瘤の手術は、上記の「皮膚切開術」で行われることもあり、給付対象外となる可能性があります。
また、同一の手術名であっても、商品によって、支払の可否が変わるケースも少なくありません。
支払対象になるかどうかは、保険会社の担当者やカスタマーセンターに確認したほうがよいでしょう。
医療保険の手術給付金は必要?決める際のポイントや給付対象外の手術を解説
(広告の後にも続きます)
粉瘤にかかる手術費用
粉瘤の手術費用は、大きさによっても異なりますが、1万円~2万円程度(3割負担の場合)です。
日帰りで手術を行うことが多くなっています。