日本全国の名物スイーツをお取り寄せ!2025年に注目のご当地スイーツ5選

今年も残すところあと少し。来年もおいしいスイーツをお取り寄せして、楽しく過ごしたいですね。そこで今回は、2025年大注目のご当地スイーツをご紹介します。どれも地域の素材や、伝統を活かしたこだわりの逸品ばかり。きっとお気に...

【石川県】伝統の「発酵技術」を活かした、濃厚な糀のチーズケーキ



石川県の金沢大野にある「ヤマト醤油味噌」のブランド「こめトはな」が手掛けるチーズケーキ。昔ながらの発酵技術を駆使した、和と洋が融合した新しいスイーツです。

生地には、金沢の牛乳との糀(こうじ)を使用。豊かな甘みが広がり、香ばしいクッキーの下地との相性もばっちりです。またケーキを作る工程は、すべて職人の手作業。材料の配合や細かな温度調整まで、こだわり尽くして焼き上げています。ちなみに、醤油や塩をトッピングして食べてもおいしいですよ。

長年の発酵技術を生かしたご当地スイーツ。パッケージには種類豊富な掛け紙も選べるので、贈り物にもおすすめです。

市販の塩糀や甘酒のような つぶつぶ感を感じるものではなく、チーズと一体となってねっとり滑らかな食感でした。チーズの香り、酸味などの風味もあり甘すぎず、冷凍なのに水っぽくもありません。

正直どの辺りが糀なのかは分からないのですが、鼻に抜ける 香りや コクはきっと そのおかげなのだと思います。土台のクッキー 部分は グラハム(多分)の香ばしさ とサクサク感があり アクセントになっています。

引用元:金沢チーズケーキ専門店 こめトはな「こめはなチーズケーキ(ホール)〜プレーン〜」に寄せられた、スティッチさんの口コミ

こめはなチーズケーキ(ホール)〜プレーン〜/金沢チーズケーキ専門店 こめトはな

 

(広告の後にも続きます)

【宮崎県】香り高い発酵バターを使用!フルーツバターとスイーツのセット





日本三大秘境に数えられる宮崎県椎葉村(しいばそん)にある洋菓子店「菓te-ri(カテーリ)」のバターとスイーツのセット。メディアでもたびたび取り上げられている、注目のスイーツです。

バターは、生クリームを36時間発酵させて作られる「高千穂発酵バター」を100%使用。そこに地元宮崎の完熟マンゴーと日向夏を加え、2種類のフルーツバターに仕上げています。またその発酵バターを使ったクッキーサンドは、塩キャラメル、ショコラなどが6種類。そしてフィナンシェのような味わいのバターケーキも、柚子、栗、プレーンと3種類入っています。

香り高いバターのおいしさが際立つ、至福のセット。誰もが虜になること間違いなしの宮崎スイーツです。

トースターで少し焦げ目をつけたパン、またレンジで少し温めたパンにすーっと塗るだけで南国宮崎の香りがふわっと浮き上がるでしょう。バターの香りと重なっておいしいパンがさらに何倍にもおいしくなっていきますよ。

マンゴーバターは高級感漂う上品な味わいに、日向夏バターはその名の通り、夏を感じるすっきりとした爽やかさを感じていただけると思います。日向夏の果実の粒々としたわずかな食感も味覚を刺激してくれます。

引用元:菓te-ri(カテーリ)「宮崎バターサンド&バターケーキ&フルーツバターセット」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:嶋啓祐さん)

宮崎バターサンド&バターケーキ&フルーツバターセット/菓te-ri(カテーリ)