美容ライターの中尾慧里です。
美容の仕事に関わっているにも関わらず、忙しくなるとスキンケアをサボることも多く、さらに最近はテニスにハマり、日差しが降り注ぐ下で長時間過ごす機会が増えてしまいました。

「紫外線を浴びたら24時間以内にケアを!」

と言われているのに、自分でも多くの記事で書いているはずなのに、すっかり忘れて寝てしまう始末。それがたたって、右のこめがみあたりにシミがにじみ出てきました。

もちろん、シミの兆候が見えた頃から美白スキンケアを強化。メイクにおいては、コンシーラーでカバーする技術が高まり、秀逸なアイテムにも巡り合えました。
が、ふと「いいかげん、めんどくさいかも」と思ってしまった私。トライアルで通っている銀座の「ALOOP CLINIC & LAB」でシミ取りを体験してきました!

このクリニックはポーラ化成が全面協力し、医療からも、美容からも、最適解をめざして、というコンセプトのもと、2023年12月にオープン。

特徴のひとつに、高度な肌分析の結果をもとに最適なメニューを提供する「ALOOP 肌分析プラン」があります。


最新のマシンを駆使して、2D、3Dで肌を徹底的に細かく分析。私の肌の悩みには何の施術がおすすめで、どういう肌に仕上がるかを丁寧にアドバイスしてくれます。

痛いけれど我慢できる範囲の「ピコスポット」

今回のシミ取りは「ピコスポット」というメニューで行います。使うのは、従来のレーザー治療に比べ、痛みやダウンタイムが少ないとされるPICOレーザー(エンライトンSR)。痛みにはかなり弱いので不安でいっぱい……。

まずはドクターが診断。最初の肌分析のときも丁寧に診ていただき、わかりやすい説明で施術を案内してくれました。今回のピコスポット照射前も、肌状態とシミの具合をじっくりと診てGOサインを出してもらいました。

写真のマシンが、「ピコスポット」PICOレーザー(エンライトンSR)

麻酔はしないというので、痛みにはかなり、いやものすごく、異常に弱いと申請したところ、試し打ちをしてくれることに。パチッと、まさに輪ゴム鉄砲のような感じ。ずいぶん昔にQスイッチルビーレーザーをやった時は麻酔をしたので、麻酔なしに耐えられるのかコワかったけれど、「いけるかも」と思う程度。いざ、スタートしてもらいました。

あっけないほどの「ピコスポット」のそのあとは?

シミが思ったよりも小さかったせいか、パチパチパチッと5分ほどで完了。その間の痛みも歯を食いしばっていたら我慢でき、施術前の焦りはなんだったのか、あっけない感じ。「終わりましたよー」と、先生も軽やかに出ていき、スタッフの方に軟膏を塗られて「ピコスポット」体験は終了。


※写真はピコスポットの照射イメージ(中尾ではありません)

「この後は少し黒ずんできます。その間はずっと軟膏を欠かさないでください。べたべたするほど塗ってください」と説明されて帰宅。

鏡を見ると、すでに薄かったシミが濃くなってる! これは前のシミ取りでも体験したから、今後少しずつカサブタが剥がれて薄くなるのはわかっているけれど、前回はがっつり湿潤テープでガードしていたのに、今回はテープもなく軟膏のみ。UVも塗ってはいけないと言われて一抹の不安。

(広告の後にも続きます)

ピコスポット後……肌はどう変化した?

照射してから毎日、洗顔したら軟膏、というルーティンを続けていたら、5日ほどして剥落スタート。「無理にはがさないでください。自然に任せて」と言われていたので、軟膏を続けながらそのままで様子見。2週間くらいですっかりカサブタが取れました!
そのあとは、真新しい肌が誕生。まわりの肌がやや黒いので、逆に白すぎて浮いて見える感はあるものの、コンシーラーでちまちまと隠すシミとは決別! 後日マシンでも確認してみたら、シミが確かに薄れてました。


左:施術前 右:施術後


左:施術前 右:施術後

シミ取りは紫外線が比較的弱くなる冬がおすすめ。シミにもいろいろ種類があってアプローチ法もたくさん出てきているので、クリニックで診断&アドバイスをもらってからシミ取りを!
私が試した「ALOOP肌分析プラン」は、3/19にリニューアルし、パワーアップするそうです。

ALOOP肌分析プラン
(肌分析+プランニング+ピーリング)
¥19,800(税込)
※価格は3/19からの新価格
※ピコスポットは、肌分析プランの結果とドクターとのカウンセリングで必要な場合に施術プランに組み込まれます

協力:ALOOP CLINIC & LAB
東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル4F
0120-506-182
https://aloop.clinic/