
もうすぐ卒業シーズン。門出を祝う、とっておきのスイーツを贈りたいという方も多いかと思います。そこで今回は、高級感があってセンス抜群のお菓子ギフトを集めました。華やかで、きちんとしていて、おしゃれ。そんな願いを一気に解決す...
9種類の個性豊かなフレーバー♪食感の違いも楽しめるバターサンド
横浜にある老舗洋菓子店「かをり」から誕生したブランド「フフナーゲル」のバターサンド。かをりのロングセラー商品「レーズンサンド」をさらに進化させた、プレミアムなスイーツです。
フレーバーは全部で9種類。オリジナルはもちろん、あんバターやほうじ茶、チーズ、黒糖きなこなど、どれから食べようか迷ってしまうラインアップです。どれも職人がひとつひとつ手作りしており、時間の経過とともにクリームの食感が変わっていくのも特徴。繊細な味わいの違いを楽しめます。
そして箱を開けた瞬間に目に飛び込んでくる、個包装のパッケージもとってもかわいい!箱と同じ柄のカードも購入できるので、お祝いのメッセージを添えてもいいですね。
ベースは芳醇で上品な風味を持つバタークリームと、ホロりと香ばしいオーツクッキー!オーツクッキーはサクッと軽やかな食感でリッチなバタークリームともよくあいます。ベースの組み合わせがとてもバランスよいのですが、各種フレーバーのマリアージュ具合も素晴らしいです。
引用元:Huffnagel(フフナーゲル)「Presidential Suite(9個入ギフトBox)」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:里井真由美さん)
Presidential Suite(9個入ギフトBox)/Huffnagel(フフナーゲル)
(広告の後にも続きます)
和栗がゴロっと13個!しっとり食感の贅沢マロンケーキ
東京の飯田橋に本店を構える「慶希処みおや」の和栗を使ったパウンドケーキ。ベストお取り寄せ大賞でも殿堂入りしている、間違いのないギフトです。
1本に入る栗は、なんと全部で13個。熊本県産の和栗をメープルシロップに漬け込んだメープルマロンと、和栗本来の旨味を楽しめる渋皮付き和栗の2種類が入っています。また生地には、糖度の高い種子島産蜜芋を使用。そして特注の木箱を使い低温でじっくり焼き上げており、上品でしっとりとした舌触りがおいしいです。
和栗の深い味わいが際立つ、贅を極めた高級和スイーツ。熨斗や名入れ、木箱入りも選べるのでお祝いシーンの贈り物に最適です。
しっとりとしていて栗とお芋の風味がとても豊かでコクがあります。ケーキと言うより、もはや栗です。甘さは控えめなのに一口食べる度にまた食べたくなり、手が止まりません。一箱全部独り占めしたくなります。
どこを食べても栗の優しい甘さと美味しさが満喫できます。しっとりして本当に美味しいです。中でも渋皮栗の豊かな風味がたまりません。正に和風のマロングラッセです。
引用元:慶希処みおや「和栗の慶希」に寄せられた、ポンはやさんの口コミ