
ホワイトデーのお返しがなかなか決まらない!そんな時は、お取り寄せで特別なギフトを選んでみませんか?上品でセンスが良く、それでいて特別感のあるアイテムなら、もらった相手も喜んでくれるはず。今回は、おしゃれなスイーツや香り豊...
茶葉orティーバッグを選べる!センスのいい3種のお茶セット
お茶の一大産地、静岡県にある茶葉・茶器専門店「茶屋すずわ」のお茶の詰め合わせ。めざめ、おやつ、おやすみと3つのシーンに合わせてブレンドしたお茶を味わえます。
「めざめ」は、目覚めの一杯に最適。淹れた瞬間の立ち昇る香りが、爽やかな朝にぴったりです。また「おやつ」は、甘味のあるお菓子にマッチする味わい。渋みが少なく、コクがあるのに柔らかい飲み口が特徴です。そして「おやすみ」は、優しい香りに癒されるほうじ茶。1日の終わりのリラックスタイムに飲みたい一杯です。
茶葉タイプとティーバッグタイプの2種類があり、どちらかを贈る相手によって選べます。さらにナチュラルなデザインの缶に入っていて、センスのよい包装も施されているので、ホワイトデーにおすすめです。
めざめのお茶はすきっりしていて飲みやすいです。おやつのお茶は、お昼にふっくらしたお茶らしいお味で、何杯も飲みたくなります。そしておやすみのお茶はホッとする香ばしい香りを楽しめ、寝る前にリラックス出来るお味めす!
ティーバッグなので、お湯さえあれば飲みたい時に手軽に飲めるのが嬉しいです(急須や茶葉の片付けがいらないのは嬉しいです)。
引用元:茶屋すずわ「【贈るとき】ときのお茶詰め合わせ(3缶セット)」に寄せられた、ぽんたやまとさんの口コミ
(広告の後にも続きます)
ワインにもよく合う!琥珀糖と第4のチョコを使った新感覚和スイーツ
新潟にある老舗の和菓子店「百花園」が作る、和風のチョコレート菓子。和モダンな箱から現れる幾何学的なチョコはフォトジェニックで、見栄えも抜群です。
使用しているのは、砂糖と寒天を原料とする「琥珀糖」。それに第4のチョコレートと呼ばれる、ルビーチョコレートとブロンドチョコレートを加えて仕上げています。ルビーチョコレートにはフランボワーズとライムを合わせてフルーティーに。またブロンドチョコレートにはフランス産の天然塩をプラスし、ほのかな塩気と香ばしさを感じさせます。
コーヒーや紅茶はもちろん、ワインと合わせるのもおすすめの新感覚スイーツ。和菓子好きな方もチョコレート好きの方もきっと喜んでもらえるでしょう。
時間が経つにつれて、表面の結晶化が少しずつ進むため、あえて1~2週間ほどかけながら1粒ずつ味わっていくと、シャリッとした部分がより厚みを増し、食感の変化も楽しめます。
チョコレート入りのお菓子ですが、夏場でも高温多湿を避けた25℃前後の室温であれば保存は常温でOK。食べる直前に少し冷蔵庫で20〜30分ほど冷やすと、ひんやりとした舌触りも味わえます。
引用元:百花園「WACOLATE(和コレート)」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:平岩理緒さん)