5. アスベストに関する補助金を利用する際の3つの注意点
下記では、アスベスト調査・除去工事の補助金を利用する際の注意点について解説します。
5-1.自治体によって補助金額や条件が異なる
アスベスト調査・除去工事の補助金は、自治体によって金額や条件が異なります。申請しようとしたときに、「想定していた金額と違う」「条件が満たなかった」とならないように、リフォームの検討時点で自治体に相談し、補助金制度の内容を確認しておきましょう。
5-2.予算に達すると受け取れない可能性がある
多くの自治体では、補助金に年間の予算枠が設定されています。そのため、申請が予算の上限に達すると受付が締め切られ、補助金を受け取れない可能性があります。
事前相談の際に予算状況を確認し、早めの対応を心がけましょう。
5-3.業者を依頼する前に自治体へ相談する必要がある
アスベスト調査・除去工事の補助金を利用する場合、事前に自治体へ相談し、申請手続きを行ったうえで業者と契約を結びましょう。補助金の交付決定前に業者へ依頼し、調査や工事を開始してしまうと補助の対象外となることがあるため、注意が必要です。
また、一部の自治体では業者が決められているケースもあるため、業者を調べる前に確認することをおすすめします。
(広告の後にも続きます)
6.まとめ
今回は、リフォーム時のアスベスト調査・除去工事で利用できる補助金についてご紹介しました。アスベスト調査・除去工事には費用がかかるため、多くの自治体では補助制度を設けています。ただし、自治体によって補助金額や条件が異なるので、検討時に確認が必要です。
また、補助金の申請には多くの書類が求められ、正しい順番で進めなければなりません。補助金サポートを行っている施工業者を選ぶことで、アスベスト調査〜リフォームまでスムーズに行えるようになります。
リフォームガイドでは、補助金制度に詳しい優良リフォーム会社をご紹介しております。ぜひお気軽にお問い合わせください。