カレンデュラの栽培12カ月カレンダー


JoannaTkaczuk/Shutterstock.com

開花時期:1〜5月
植え付け・植え替え:9月下旬~4月
肥料:9月下旬~4月
種まき:3月~4月上旬 、9~10月

(広告の後にも続きます)

カレンデュラの栽培環境

日当たり・置き場所

カレンデュラは日当たり・水はけのよい場所を好みます。明るくなると花が開き、暗くなると閉じる性質があるので、天気が悪い日は日中でも花が閉じています。

日照時間が短い場所では茎が間延びしたり花つきが悪くなったりしてしまうので、日向に置きましょう。

また、水はけや風通しの悪い場所は病害虫が発生する原因になるので、注意が必要です。

耐寒性・耐暑性

カレンデュラは寒さには比較的強く、暑さにやや弱い草花です。冬は基本的に戸外で育てられますが、草丈が伸びると寒風や凍結による傷みが生じる場合があります。

多くの品種は夏に枯れてしまう一年草として扱うため、夏越し必要ありません。