いよいよ春本番。関西で4月以降に楽しめるアフタヌーンティーを6つピックアップしてご紹介します。

ロクシタンの世界観を表現した、ローズの香りに包まれるアフタヌーンティー/ホテルロイヤルクラシック大阪


「フレッシュなローズが香るアフタヌーンティー」【スイーツ メニュー例】ローズとアールグレイのスコーン、ローズ香るライチと木苺のジュレ マスカルポーネムースとともに、ベイクドチーズケーキ ローズのソース、タルト・オ・シトロン ローズのクリームをのせて、ローズ香るフィナンシェ・ホワイトチョコレートのオランジェット、バニラのクッキー タイムを添えて、レモンムース ローズマリーとオレンジのアクセントで

ホテルロイヤルクラシック大阪で、L’OCCITANE(ロクシタン)の世界観でつくられたアフタヌーンティー「フレッシュなローズが香るアフタヌーンティー」が、2025年4月1日(火)より始まります。

ロクシタンとのコラボレーション第3弾となる今回は、甘く優美な香りの「ローズ」をテーマにしたティータイムを提案。ロクシタンが生まれた南仏プロヴァンスの風光を思わせる明るく花の香りに満ちたアフタヌーンティーです。


L’OCCITANEギフト 【セット内容】プロヴァンスアロマ シャンプー 35mL、プロヴァンスアロマ コンディショナー 35mL、プロヴァンスアロマ ボディローション 35mL、ローズ シャワージェル 75mL、ローズ ハンドクリーム 10mL、ローズ ミニタオル

「L’OCCITANEギフト」が付いた数量限定のプランも用意されています。ここだけで手に入る特別なセットで、おうちでもローズの香りに癒やされる至福のひとときを味わってはいかが。

About Shop
ホテルロイヤルクラシック大阪 2Fカフェラウンジ「コアガリ」
大阪市中央区難波4-3-3
期間:2025年4月1日(火)~6月30日(月)
時間:14:00~17:00(ラストオーダー) 120分制
料金:6,000円〈ウェルカムスパークリングティー付き〉、8,500円〈L‘OCCITANEギフト付きプラン〉(いずれも税・サービス料込)

(広告の後にも続きます)

世界の注目が集まる大阪に「これぞ大阪」のユニークなアフタヌーンティーが登場!/ホテル日航大阪


「いらっしゃい大阪アフタヌーンティーセット」

4月13日から始まる大阪・関西万博。それを機にホテル日航大阪では、大阪名物をスイーツやセイボリーに変身させた「いらっしゃい大阪アフタヌーンティーセット」の提供をスタートします。


【スイーツ メニュー例】「みたらし団子」、ソースとマヨネーズに見立てたチョコレートをかけた「たこ焼きシュー」、みかんのジュレの上にたっぷりのフルーツとチーズムースをトッピングし、ミックスジュースソースを添えた「ミックスジュースのクープ」


【スイーツ メニュー例】「お城最中フロランタン」、白いパンナコッタ・赤いラズベリージュレ・青いソーダジュレの「三色パンナコッタ」、「大阪産はちみつのマドレーヌ」、わらび餅が入った「アイスキャンデー風あずきムース」

スイーツは、たこ焼きをイメージしたシューや、ミックスジュース風味のグラスデザートなどのおなじみの大阪名物から、大阪人なら誰でも知っているなんば名物のアイスキャンデー、三色パンナコッタはミャクミャク?くいだおれ人形?はたまた通天閣のネオン?と元ネタ探しも楽しい。


【セイボリー メニュー例】「ビーツのマリネ サーモンカルパッチョ」、パンの間に豚バラ肉をはさんだ「串カツ風サンドイッチ」、春菊ペーストのマスカルポーネを添えた「大阪産春菊とチーズのスコーン」、「焼きそば風パスタサラダ」

セイボリーも、串カツそっくりなサンドイッチや、焼きそばと見間違えてしまうようなパスタサラダ、大阪産春菊とチーズのスコーンなど、「大阪感」たっぷり。

大阪を訪れたら話のタネに食べてみては?

About Shop
ホテル日航大阪 2Fロビーラウンジ
大阪市中央区西心斎橋1-3-3
期間:2025年4月1日(火)~5月31日(土)
時間:二部制①12:00~14:00 ②14:00~16:00
料金:7,000円(サービス料・消費税込、オーダーティーブッフェ・コーヒー・オリジナルドリンク付)