【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】春の訪れを感じさせるパッケージに包まれた、自然からの贈り物のようなイースターコレクション

フランスのM.O.F.(フランス国家最優秀職人章)ショコラティエ部門の称号を持つショコラティエ、ニコラ・クロワゾーが率いるラ・メゾン・デュ・ショコラが、2025年4月1日(火)よりイースターコレクションを販売します。

ニコラ・クロワゾーがチームとともに創り上げたコレクションは、“Pâques par Nature (Easter by Nature)”をテーマに、自然の美しさとシンプルさ、分かち合うやさしい想いへの賛辞を表現しています。


「ラパン パクレット レ」 価格:5,940円(税込)

デイジーの花に囲まれた茂みの中からウサギがにっこり微笑んでいるかわいらしいミルクチョコレート。キャラメリゼしたアーモンドとクレープダンテル入りのサクサクとした食感のタブレットで、ナッツやキャラメル、バニラの風味が感じられます。


左「ムーラージュ ウフ ノアール」 右「ムーラージュ ウフ レ」 価格:各5,940円(税込)

ラ・メゾン・デュ・ショコラの新しいデザイン方向性を体現したタマゴ形のチョコレート。貝殻の形をしたフリチュール プラリネ8個がセットになっています。

ダークチョコレートは、口に含むとカカオの香りがしっかりとありながら苦味はなく、ほのかにナッツの香りが漂います。ミルクチョコレートは、甘さは控えめで柔らかなカカオの風味のあとにどこか懐かしいミルキーでビスキーな香りが感じられます。


「ムーラージュ ラパン レ」 価格:3,456円(税込)

モダンさを吹き込んだラ・メゾン・デュ・ショコラの新しいエレガンスが感じられる、起き上がりこぼし仕様のウサギ型のミルクチョコレート。バニラキャラメル味のプラリネが入ったリッチな味わいのフリチュールもお楽しみ。


「ウフ プラリネ 150g」 価格:5,670円

カラフルな4⾊のアルミ紙に包まれ色ごとに異なる4種の味わいが楽しめる小さなタマゴ型のプラリネ。写真の150g入りのほか50g入りの「ウフ プラリネ 50g」 1,890円(税込)もあります。

(広告の後にも続きます)

【ゴディバ】「ショコリキサー」のカカオ%シリーズに、カカオの真髄を堪能できる新フレーバーの99%が登場


「ショコリキサー エルサルバドル ダークチョコレート カカオ99%」 価格:〈レギュラーサイズ/270ml〉 842円(税込)、〈ラージサイズ/350ml〉 980円(税込)

ゴディバのオリジナルレシピにより開発されたフローズンドリンク「ショコリキサー」。27%,31%,50%,72%,99%など、カカオの濃度の違いが味わえるカカオ%シリーズに、新たなカカオ豆生産地の新フレーバー「ショコリキサー エルサルバドル ダークチョコレート カカオ99%」が登場しました。

特徴は、ひと口含むごとに感じられる豊かなボディ感としっかりとしたコク。飲み終わったあともカカオの余韻が長く続き、まるでショコラティエが手作りした極上のチョコレートを楽しんでいるかのような贅沢なひとときが堪能できます。カカオ本来の苦味を求める人におすすめの1杯です。