34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。「普通」に幸せになりたいだけなのにどうして自分だけ結婚できないの? 同僚のワーキングマザーや「彼氏が欲しい」と気軽に言える若い子を見ると、「私なんて」と落ち込んでしまうのでした。

仕事もプライベートもパッとしない30代

ふと気付くともうすぐアラフォーのさなさん。キャリアらしいキャリアを積んでこなかったと、将来が不安になります。この年になっても独身だったことが、そもそも予定外だったのでした。

















































仕事で大事なのは、やりがいよりもプライベートの時間を守ること。やるべきことをやったら定時で帰りたいと思っていました。ところが今の私は彼氏もおらず、プライベートは特に充実していません。この年には結婚しているものだと思っていたので、今のような状態は考えていませんでした。

――――――――――――

仕事をバリバリやっていきたいから独身でいる、という人もいますが、さなさんのようにほどほどのキャリアで気付けば独身、というパターンもあります。想定通り「自然」に34歳までに結婚できていれば問題なかったのかもしれませんが、現実は……。さなさんは結婚することの難しさを痛感していました。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者/のむすん
ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が好き。 https://nomusun.blog/