初級者から上級者まで、さまざまなスタイルを持つ投資家が夜な夜な集う投資家バー。今宵も常連投資家は、おもむろに自ら導き出した知識・技術、そして成功体験を新米投資家に教えはじめます。本記事では酒井富士子氏の著書『投資家バーの常連客から聞いた 投資の成功術』(インプレス)から一部抜粋・編集し、総資産46億円の常連投資家を紹介します。

投資家バーの常連客:マサニーさん

総資産46億円。自称成金ニート。1億円なら運や才能もなく誰でも作れると言うマサニーさん。その思考論、投資術、裏話までたっぷりと聞いた。

(広告の後にも続きます)

資産1億円を達成できれば証券会社からIPO株が買える!

マサニーさん

あ、資産が1億円を超えた人にすすめられる投資はあるよ。

新米投資家

え、なになに?

マサニーさん

資産が1億円を超えたら、大手証券会社に口座を開設するんだ。そこでIPO株を購入する。

新米投資家

大手証券会社?

マサニーさん

今、人気の証券会社って手数料の安い楽天証券とかSBI証券などのネット証券だよね。大手証券会社というのは、野村證券、大和証券、SMBC日興証券など。駅前などに看板を見かけたことがあるかもしれないね。

新米投資家

どれも名前は聞いたことがある。でもどうして大手証券会社?

マサニーさん

IPOは日本語で「新規株式公開」、つまり、証券取引所に新たに上場する株のことだね。証券取引所に新たに上場すれば、これまで取り扱いがなかった株が誰でも取引できるようになる。

つまり、株価が大きく上がる可能性があるんだ。この上場するタイミングに株を買うことができれば、利益を得られる可能性は高い。だから、IPO株は人気でほとんどの人は買いたくても買えないんだ。

新米投資家

わかります! 僕も欲しくて抽選に参加したけど見事に外れたな〜。

マサニーさん

そうそう。IPO株を買いたいと思っている人は多いので、購入枠の取り合いのようなことが起きる。だから抽選が行われるんだけど、当選確率は1%とか2%とか言われているよ

新米投資家

え〜、そんなに低いんだ!

マサニーさん

でも、大口投資家は大手証券会社の方からIPO株を購入する権利を割り当てられることがあるんだ。

新米投資家

そうなの!? ズ、ズルい!

マサニーさん

ズルいよね(笑)。でも、特別待遇なのは大手証券会社の口座にたくさんお金を預けているからなんだ。証券会社にとってそういう人は良いお客様でしょう。実際に僕は証券会社の人から話をもらってIPO投資をしたけど、抽選なんてなかったよ。

新米投資家

お金持ちにしか見えない風景だな〜。

マサニーさん

僕の体感だけど、1億円以上を証券会社の投資信託に預けていると、証券会社から大口投資家として見なされる。そうすると、新規上場の際に、IPO投資の話を証券会社の方から提案してくれるんだ。

新米投資家

そんな提案を僕も受けてみたいよ。