第39回管理栄養士国家試験の概要

試験日
2025年(令和7年)3月2日(日)

合格発表
2025年(令和7年)3月28日(金)午後2時

厚生労働省サイトの資格・試験情報ページにて、受験地・受験番号を掲載して発表されました。また合格者には合格証書が郵送されます。

>国家試験合格発表|厚生労働省

(広告の後にも続きます)

第39回管理栄養士国家試験の結果速報

合格者数・合格率

 

受験者数

合格者数

合格率

全体

16,169人

7,778人

48.1%

管理栄養士養成課程

(新卒)

8,629人

6,908人

80.1%

管理栄養士養成課程

(既卒)

2,101人

234人

11.1%

栄養士養成課程

(既卒)

5,439人

636人

11.7%

合格基準・配点

管理栄養士国家試験は以下の全200問で出題されます。配点は1問1点の200点満点で、合格基準は60%(120点)です。

社会・環境と健康(16問)人体の構造と機能及び疾病の成り立ち(26問)食べ物と健康(25問)基礎栄養学(14問)応用栄養学(16問)栄養教育論(13問)臨床栄養学(26問)公衆栄養学(16問)給食経営管理論(18問)応用力試験 (30問)