プレゼンテーションは楽しい【マリ・クレールデジタル編集長のパリコレ日記】

2025-26年秋冬パリ・ファッションウィークが3月3日から11日まで開催されました。期間中、公式スケジュールで100余のブランドが最新作をショー形式やプレゼンテーションなどで発表。この期間はファッション関連のイベントも行われました。ファッションだけでなく、街で見かけた面白いモノやコトをつづっていきます。今回はDAY 4。

クロエ

2023年10月、クロエのクリエイティブ・ディレクターにシェミナ・カマリが就任してから、人気はうなぎのぼり。「クロエ・ウーマン」が見事にアップデートされています。今回もヒッピー風のスタイルが数多く登場。フェイクファーなどをアクセサリーにまで巧みに、そしてふんだんに使っています。ベルトには大ぶりのゴールドのバックルなど、目を引くデザインも。デザイナーの得意とする繊細なレースを使ったドレスなども、現在の「クロエ・ウーマン」を形作るスタイルとなっています。これらのレースのドレスはほんとにきれい! また、かつて一世を風靡(ふうび)したバッグ「パディントン」も復活! クロエは勢いづいています。

(広告の後にも続きます)

ショーメ

ショーメの「Bee de Chaumet」のプレスプレビューへ。場所はヴァンドーム広場です。ショーメを代表するコレクションのひとつで、ミツバチにまつわるモチーフからインスピレーションを得たハニカムの輝きがまぶしい「ビー マイ ラブ」が進化して、「Bee de Chaumet」へ。その新作が紹介されました。ミツバチもハニカムのモチーフも、ショーメのアイコン。普遍的なモチーフが現代的にどんどん進化していくようです。輝きもまた格別。

ジュエリーはもちろんですが、印象に残ったのが、ショーメのみなさんが着用していたデニムのジャケット。かわいいハチの刺しゅう入りで、思わず写真を撮らせていただきました。

ちなみに、この場所はかつて作曲家のショパンが住み、そして最期を迎えた場所で文化遺産となっています。