5つのパワー成分が植物の健康をトータルサポート!
さまざまな植物に使える汎用性の高さも◎

生育アップ・ストレスケア・スタミナキープ・元気回復・ミネラル補給と1本で何役もこなし、植物の生育にまつわることならお任せ! といってもいい万能活力液「X-ENERGY」。その効果を生み出す主な有効成分は、次の5つ。これらが環境ストレスに負けない丈夫な株づくりをサポートします。また、原料の一部は食品製造時に出る副産物をアップサイクルして使用し、環境にも配慮されているのもうれしいポイントです。
ビール酵母抽出物<バイオスティミュラント成分>
「X-ENERGY」のポイントであるバイオスティミュラント成分。植物に刺激を与えることで根を活性化します。栄養吸収効率もアップ!
酢酸カルシウム
植物の細胞壁の結びつきを強固にするため、軟弱でないしっかりと締まった強い株になります。耐寒性を向上させる効果も。
アミノ酸
植物の生育促進に欠かせないアミノ酸。日照不足や低温といったストレスのかかる環境下での生育もサポートする成分です。
マルチミネラル
肥料だけでは欠乏しやすく、植物の健全な生育に欠かせない各種ミネラルを配合。
ビタミンB群
細根の発生などを促すビタミンB1をはじめ、悪条件での生育を改善させる成分。光合成量や開花数、結実数の増加にも効果アリ!
「X-ENERGY」は草花や庭木だけでなく、野菜やハーブ、果樹、観葉植物、そしてサボテンや多肉植物、塊根植物まで幅広く使えるのも魅力。ガーデンや菜園全体に一度にかけてもOKなので、使い勝手も抜群です。
(広告の後にも続きます)
続けて使うのがポイント! 「X-ENERGY」の効果的な使い方

「X-ENERGY」の使い方はカンタンで、水で薄めて与えるだけ。植物によって適した濃度は異なりますが、草花・野菜・果樹・庭木などは生育期間中に1週間に1回、約100倍希釈で与えましょう。「X-ENERGY」のチカラを発揮させるためには、1回だけ与えるのではなく、日常使いするのがおすすめ。続けて使うことで植物が本来持っている環境ストレスに対する抵抗力を引き出し、植物の健康維持に役立ちます。土に与えるだけでなく、200倍に希釈して直接葉にかける葉面散布を行えば、微量要素やカルシウムの補給を助けてトマトの尻腐れ症の緩和などに有効。また、種まき時にはおよそ1,000倍希釈で与えると、根張りや芽出しを促す効果があります。
キャップ1杯がおよそ20mlなので、100倍に希釈する場合は2ℓのジョウロにキャップ1杯が目安。1,000倍に希釈する際は、約2mlのキャップの凹み部分で計量しましょう。
もっとも、「X-ENERGY」は肥料ではないため、少しぐらい濃度が高くても心配はありません(規定量に従って使用するのが最も効果的です)。コスパもよいのでぜひ日常使いして、より「X-ENERGY」の効果を実感しましょう。肥料分を補う液肥などと組み合わせて使うと、さらに効果的ですよ!

ちなみにこの「X-ENERGY」は泡立ちにくい工夫がされているので、液肥や活力剤を希釈する際にジョウロの中で水が泡立って水量が見えにくいという、ちょっとしたストレスからも解放されます。

既に暑さが心配になってくるこれからの季節、植物のパフォーマンスを最大限に発揮させるため、ぜひ日々のお手入れに「X-ENERGY」を加えてみましょう!
バイオスティミュラント活力液「X-ENERGY」について詳しくはこちら!
※飲み物ではありませんので飲まないでください。
※衣服、自動車、壁、大理石、御影石などに液がかかると変色の恐れがあるため、注意してください
※希釈液はその日の内に使用し、使用したジョウロなどはよく水洗いしてください。