#1:キュヴェ ロワイヤル ブリュット NV

ナタリー:セラーマスターの役割はメゾンのスタイルや味わいを継承することなので、全アイテムの中でさまざまな組み合わせが考えられるノン・ヴィンテージが最も難しい作業。ジョセフ・ペリエのスタイルは①フルーティー ②エレガンス ③フレッシュの三つで、③はドザージュで調整しているが、これは酸と糖のバランスが大事なので、それを見極めている

石田:外観は鮮やかなレモンイエロー、ライムやグレープフルーツ、ジャスミンやライラック、焼きたてのパンやコリアンダーシード。きめ細かな泡立ちと酸味が同調し、味わい全体を心地よく、さわやかにしている。余韻にかけて酸味が広がり、そこにかすかな苦味が加わり、後味を引き締めている

(広告の後にも続きます)

#2:キュヴェ ロワイヤル ブリュット ナチュール NV

ナタリー:糖分の添加をしていないにもかかわらず、バランスよく仕上がっている。当主から「美味しいブリュット ナチュールを造りたい」との提案を受け手掛けたシャンパーニュ。通常のノン・ヴィンテージに糖分を添加しないと酸味が強く出てしまうので、ブレンドで一工夫し、シャルドネの比率を62%に増やした。瓶熟期間も1年延ばして6年にした。区画や品種ごとに分けて醸造したアイテムで、ピュアさが出ている

石田:ゴールドの色調はさらに濃く、気泡もより繊細。黄桃、ネクタリン、スモモ、白胡椒、甘草、サフラン、鉄っぽさをイメージさせるミネラル、ジンジャーブレッドやマッシュルーム。中盤から直線的な酸味が伸び、味わいを引き締め、ほろ苦さと塩味、厚みを感じさせるフィニッシュ