
一人ひとり違う肌と骨格を美しく魅せる、というメイクアップフィロソフィーを持つ「コスメデコルテ」から、新たなネイルアイテムが登場します。特に、“ツヤとベージュ”にこだわったネイルカラーは圧巻! 気品あふれるクワイエット ラグジュアリーの世界が、指先からかもしだされます。
肌と血色感が溶け合った延長線のようなスキントーン
最近、ネイルカラーを塗っていないなぁ、という声をよく耳にします。指先に色とツヤをプラスすることで、ちょっとしたアクセントになったり、手肌を美しく見せるネイルカラーは、特別な日のためではなく日常的に取り入れてほしいもの。指先を美しく彩ることで、見た目の印象のみならず、所作を意識することで、仕草がエレガントになるといったメリットもあります。
コスメデコルテ スキニフィック ネイルラッカー 全22色 〈左から〉01、04、09、11、13 各¥3,300 2025年4月16日発売
新登場する「コスメデコルテ スキニフィック ネイルラッカー」は、まさに「コスメデコルテ」のフィロソフィーを体現したネイルカラーです。肌と血色感が溶け合った延長線のようなスキントーンカラーが全22色。一口にベージュやピンクといってもさまざまなニュアンスがあり、さりげないのにラグジュアリー。上質なツヤ、くすみのない発色感、速乾性、持ちのよさ、爪への優しさなど、私たちがネイルカラーに求めるものすべてを備えています。
(広告の後にも続きます)
トップコートとセラムで、サロン仕上げのような爪に
「コスメデコルテ スキニフィック ネイルラッカー」は、自分で塗っても失敗することなくきれいに仕上がる点が魅力です。その理由が、高機能性にあります。たとえば、柔軟性のある塗布膜をつくる独自のテクスチャーが、強度の高さを実現。揮発速度を高めるスピードドライ成分により、塗ってすぐのこすれやヨレを防ぎ、水蒸気透過性と酸素透過性にすぐれたO2トランスファクターが、爪に負担をかけません。
ネイルカラーにプラスして取り入れたい、ローズとクリアの2色展開のトップ&ベースコートは、ぷっくりとした厚みのある仕上がり。ネイルサロンに行かなくとも、まるでサロンで仕上げたような美しい爪を実現。デイリーケアで、乾燥や二枚爪を防ぐネイルセラムを塗り、爪のコンディションを整えておけばさらに万全です。
爪をケアする、爪を彩る、というちょっとした行為が、生活にメリハリをもたらし、おしゃれ感度をアップさせるきっかけになるはずです。
コスメデコルテ クリスタルラッカー7ml ¥3,300、コスメデコルテ ロージーラッカー7ml ¥3,300、コスメデコルテ リペア ネイルセラム7ml ¥4,400 2025年4月16日発売
・コスパ&タイパできれいになる! ギルトフリーの“ずぼら美容”
・飲んで、食べて、吸い込む。「THREE」が提案する新しい香りの流儀