奇跡の60代!木村友泉の【腸活リンパ】で肌の潤いとスッキリお腹を取り戻す!

奇跡の64歳、大人気のリンパケアトレーナー・木村友泉さんが、大人女性の心と体の不調を改善するリンパケアを教える連載の第6回。今回は便秘や腰痛まで改善できる「腸活リンパケア」を解説します。

見た目の若々しさより「健康的で一生動ける体」を目標に

みなさん、こんにちは。リンパケアトレーナーの木村友泉です。

4月に入り、新たに目標を立てた方も多いのではないでしょうか。

私は、「ハルメク」で連載がスタートし、レッスン動画に挑戦したり、コロナ後初の会場イベントを開催したりと、新たな一歩を踏み出した1年でした。たくさんの読者とお会いしお話したり、連載を通してみなさんと向き合いながら、また新たな目標を立てました!

それは、私が目指すリンパケアの本当の意味を、自分の体で表現することです。

ありがたいことに「奇跡の60代!」「若々しさを保つ」という言葉で、私のリンパケアを知り、興味を持ってくださる方が多いのですが、私が本当に目指しているのは、その根本にあります。

●何歳になっても、健康的で気持ちよく動ける体でいられること

●リンパケアをすることで、健やかな心と体を自分の手で育んでいくこと

50代を過ぎると、体力が落ちて体調を崩したり、体型がくずれてしまうもの。それでも、少しの努力や習慣で、健康で、動くことが億劫にならない体を保つことはできる。

その積み重ねこそが、若々しい表情や気持ちの持ち方、行動につながっていくのだと思うからです。

(広告の後にも続きます)

「リンパケア」に筋育をプラスして

正直にお話しすると、自分の記事やレッスン動画を見直していて、「あれ?私の体、ちょっとたるんでいる?」と思うことがありました。

趣味のゴルフやリンパケアで体づくりをしていたつもりでしたが、自分を客観視することって大事ですね。続けることと同じくらい、今の自分の気持ちや体に合ったケアを見直すことも大事だと再確認しました。そこで、今年は新たに目標を立てました。

これまでの「ゆらして・ゆるめる」自分を慈しむリンパケアに、筋肉を育てる要素を少しプラスして、やわらかくてしなやかな筋肉のある、動ける体づくりを目指す!

そこで今回ご紹介するのが、腸を整えるリンパケアです。