
近年人気なのが「スニーカー」。ですが、一歩間違うと、カジュアル過ぎて見えてしまう可能性も……。そこで今回は、大人女性に向けて、スニーカーを大人っぽく履くコツや選び方、コーデ例をご紹介! また、おすすめスニーカーもあわせてピックアップ。
要注意!スニーカーは一歩間違えるとカジュアル過ぎる!

カジュアルな装いが人気の今、人気を集めているのが「スニーカー」。スニーカーは、シーズンレスで履けることから、ワードローブに何足か揃えている方も多いと思います。きれいめコーデを適度にカジュアルダウンしてくれるのはもちろん、近所のコンビニやスーパーに行く際にも気軽に履ける、頼れる存在ですよね!
ですが、一歩間違うと、カジュアル過ぎて、子供っぽく見えてしまうという落とし穴も……。しかし、足が疲れずに快適に過ごせるスニーカーは、取り入れ方次第では女性らしく、こなれ感を演出できます。休日にはもちろん、通勤にも活用できる優れもの。
そこで今回は、50代の大人女性に向けて、スニーカーを大人っぽくオシャレに履くコツや選び方、コーデ例をご紹介! また、おすすめスニーカーもあわせてピックアップします。早速、みてきましょう。
(広告の後にも続きます)
【大人スニーカー選び1】スカートやワンピースと合わせてエレガントに!

出典:WEAR
大人女性が、スニーカーをコーデに投入する際、間違いないのが「スカートやワンピースと合わせる」こと。スニーカーをきれいめに持っていくのが正解です。デニムやワイドパンツにスニーカーを投入するのもいいですがカジュアル見えしすぎる危険性も……。スニーカーだからといって、Tシャツやデニムといったカジュアルアイテムとの合わせに限定する必要はありませんよ。
画像のように、飽きのこないシンプルなデザインのスニーカーは、ベーシックで合わせやすく、きれいめなスカートコーデのハズしアイテムとして重宝します。スタイリング全体をブラウンカラーでまとめることで、スニーカーでもカジュアル感が和らぎ、落ち着いた大人コーデが完成しています。