2025年の大阪・関西万博の開催により、大阪では新しいお土産スイーツが続々と登場しています。今回は、伝統と革新が融合した注目のスイーツをご紹介します。
職人手作りのカラフルゼリー!みどり製菓株式会社「ミャクミャクゼリー缶」
まずは大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をモチーフにしたお菓子。大阪の老舗菓子メーカー・みどり製菓株式会社が開発した「ミャクミャクゼリー缶」は、万博の思い出を詰め込んだカラフルなスイーツです。

ミャクミャクといえば、赤と青の独特なフォルムが特徴的。そんなミャクミャクが職人の手作業で細工ゼリーとして再現されています。ゼリーが入った缶にもミャクミャクの可愛いプリントが施されており、開ける前からワクワクが止まりません!

さらにこのゼリー缶には、さらに面白い仕掛けが!実は「大当たり」として、とってもリアルな【3Dミャクミャク】ゼリーが入っていることもあるのだとか。作るのがとても大変だそうですが、その分、見つけたときの喜びはひとしおです。
「ミャクミャクゼリー缶」は、みどり製菓のホームページやオフィシャルストア、お土産屋さんなどで取り扱い中。手作りにつき大量生産が難しいとのことなので、見かけたら即ゲットがおすすめです。
About Item
商品名:ミャクミャクゼリー缶
通常価格:4個入り 1,000円(税別)
販売場所:なにわ名物いちびり庵各店舗、MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店、あべのハルカス近鉄本店2025大阪・関西万博「オフィシャルストア」、ホテルニューオータニ大阪、みどり製菓公式ホームページ等
(広告の後にも続きます)
これぞ大阪!株式会社ダイヤが手掛けるベーカリーから「おかんパン」
大阪の地元密着型ベーカリー「クックハウス」から誕生した話題の新名物パン。その名も「おかんパン」です。毎日3,000個売れる大人気のミルクパンをベースに、大阪の象徴とも言える“おかん”の焼き印を押したインパクト抜群の一品。関西万博を見据え、大阪の新定番土産として展開中です!

大阪のおかんといえば、ちょっと口うるさいけど、めちゃくちゃ面倒見がいい存在。そんな愛すべきおかんをイメージした焼き印が押された「おかんパン」は、見た目からしてユーモアたっぷり。思わず「これ、大阪やな〜!」と言いたくなるデザインです。
もちろん作り方も、職人のこだわりがたっぷり。ふわふわの層をつぶさないように手切りし、焼き上げられたパンは、噛めば噛むほどじんわり広がる優しい甘さが魅力です。

販売はクックハウスの阪急三番街店・あべのキューズモール店・なんばウォーク店など、全20店舗で販売中。2025年の大阪・関西万博に向けて、全国の人に大阪の“おかん”の温もりを届ける新たな定番土産となるか、今後の展開が楽しみです!
About Item
商品名:おかんパン
通常価格:1,080円(税込)/ミルク3個・チョコ3個/1箱(箱サイズ:85×220×70㎜)
販売場所:クックハウス阪急三番街店・あべのキューズモール店・なんばウォーク店などをはじめとする全20店舗